わたしが謎に電磁波対策の商品を買いたくなって、買いあさっていたワケ

ある日頭の中で
アレキサンドロス!
って聴こえて、「アレキサンドロスってなんですの?」って調べたら、バンドがいたので、「ああ、聴けってことですね」」とその時iTunes Storeで一番新しく出ていたシングルを買って聴いたら「あらやだ好き❤️」と言う不思議な出会い方をしたバンド、[Alexandros]のライブに行きました❤️楽しかったーーーーーー!筋肉痛!!
さて今日も、ケイティのサイキック小噺です!
みんなもきっとコレ、面白いと思うかなーって思ったネタがありました❤️
但し今日も科学的根拠があるかどうかも知らないし、電磁波について、何も調べてないまま書きますので(←調べてもわたしに理解できるワケがないと言う理由に基づき)信じるかどうかはあなたのウキッとわくっとに掛かっております!
でも、わたしはそうなんだろうなーと思ったので、参考になれば嬉しいです❤️
電磁波がビュンビュン飛んでようが、何も感じたことのないわたし
わたしは特に電磁波で頭痛くなるとか、疲れるとか、感じたことはなくて、別に電磁波がどーこーと言われていても、あんまり気にしたことはありませんでした。なるべく電子レンジは使わないようにしよう、程度です。
なのですが、いつも楽天で色々買ってるお店があって、そこである日コレを目にしたのです。
|
もともと姉がこの森修焼の鍋を持っていて、それでご飯を炊くとすごく美味しいのと、すごく手触りが心地良くて好きなので、わたしも食器とかは持ってたんですけど
|
コレと
|
この3つを謎に買いました。
なんか気になって。
だからと言って、コレを使って、
ああ、爽やか〜〜〜💖
的体感が一切ない女、それがわたくし。
そしてその後、スピノルというシールを知りまして。
コレも電磁波から出てる左ねじれ波を右ねじれ波に直す、とか言うシールで、スイスでは小学校が大きな置き型を使ってると。ほう、と。
コレも、なんか気になって買いました。
|
コレをスマホとMacBookairに貼りました。(スマホだと1枚でタブレットとかノート型パソコンは2枚貼ると良いそうなのでこっちのがお得↓)
|
その後で置き型スピノルってのも出たので、それも謎に買いました。
|
なんか欲しくなって。


置く時は必ずこの向きで、
持ち歩く時はこの上が胸ポケットに入れるとしたら
外向くように持つんだったと思います
だからって特に何も感じてなかったんですけどね。←
せっかく持ってるんなら、出掛ける時は持ち歩いてみようかな

しばらく経ってから、置き型スピノルの方も、都会に出掛ける時だけは、なんとなく持ち歩くことにしました。
(都会に行くと疲れるのは、人のエネルギーがいっぱいだからと思ってたけど、電磁波もあるのかも、と、多分何かを読んで思ったんだと思う。←)
それで持ち歩いてみたけど、安定の、特に何も感じないような、軽いような?程度でした。
でも、ホテルに泊まった時に、部屋の巨大なテレビの下に置いてみたんです。
そしたらなんと!!
フワっと軽くなったーーーー❤️
でも置いた瞬間だけそれを感じるので、気のせいかな〜なんて思っちゃうくらいなんですよ。
ただ、それ以後意識してみたら、確かに持った時や、なんか電気出てそう!ってとこに置いた瞬間だけ軽いって分かるのです。(そのあとは、慣れちゃうんだと思う)
なので試しに、生まれも育ちも秋葉原、仕事も電磁波浴びまくってた、きっとあなたは歩く電磁波、な友達の肩に乗せてみたんです。
そしたらなんと!!
2人で軽くなったのを感じた!!!
それにはちょっとビックリしましたよね〜〜。
軽くなるってことは、徐々に体重が増えて、気付いたら3キロの脂肪の塊をさりげなく毎日運んでた!もしくは、カエルが水からお湯に変わってくのに気付かず死亡しちゃう、みたいに、(←例え方)電磁波も当たり前にじぶんのモノ、みたいに乗っかってて、気付いてないだけなんだな〜と。
そしたらそりゃ〜重いより軽い方が断然良いよね〜と思ったので、それ以降、出掛ける時の置き型スピノル忘れずに!!
が習慣になったのです。
ポッケに入れたはずなのに、どこを探してもない!落としたとも絶対に思えない!!

置き型スピノルをいつものように洋服のポッケに入れて出掛けたのに、家に帰ってスピノルを定位置に戻そう!って思ったら、どこを探してもなかったのですー!
その日はノースフェイスの超機能的ブルゾンを着てて、ベリベリってやらないと開かない、絶対落ちない使ってないポッケに入れたから、なくなるはずがないにも関わらず!!
でもなくなっちゃったんです。。。
ポッケに入れたのは覚えてるから、何回もポッケを探して、全部のポッケを探して、リュックの中のポッケも、あらゆるところを探したのに、見つかりませんでした。
コンセントの上に置き型スピノルが置けないのは気になったけど、絶対にどっかにあるから、新しいのを買うのもなんかやだと思い、いつか出てくるだろう、と放置してました。
そしたら〜。そしたらです!ある日、わたしが足しげく通っている、まいこホリスティックスキンクリニックのまいこ先生のインスタでプロテクトミー言う商品を知りました!!
これは電磁波を、量子力学のなんか小難しい技で、身体にとって良いものに変換してくれるらしいのですー❤️変換するとか最高すぎやしませんか?
と思い、スピノル今どっか行ってるし、と買いました。コレです。↓

プロテクトミーはシールじゃないので、何かに貼り付けたい場合は紙のテープで貼ってください、とのことなので、わたしがいつも持ち歩いている周波数の装置(下に置いてあるやつ)にマステで貼り付けて毎日持ち歩くことにしました。
|
コレも↑このお店のチラシで観て、なんか気になって買った謎の装置。(←なんか気になって持ってる謎のグッズが結構ある)
コレも持つとフワ!っと軽くなったので(周波数のも軽くなる)、寝る時は枕の下に入れてるし、いつもポッケに入れて持ち歩いてますー。
しかも周波数のはいつも持ち歩いてたので、いちいち出かける時に置き型スピノルを電気コードから外して持って行くよりも、こっちに貼れる方がありがたい!
そしてコレを買って大満足だわー❤️と喜んでたら、案の定、ポッケから出てきましたよね、置き型スピノルが。
しかも何回も探したノースフェイスのポッケから。←
だからここでやっと、あれ、コレ、やられた?って気付いたのです。やられたってのは、ガイドがそっちの方向に持ってった的なアレです。(わたしはガイドたちの話を聴かない上に、言われても嫌がるので、もうわざわざ言ってこないゆえ、そう言う作戦になることが多い。聴きたいことだけは熱心に聴くお←)
前置き長くなっちゃって申し訳ないんですけど、ガイドたちが電磁波防止グッズの数々を、わたしにさりげなく買わせるほど、電磁波って良くないのかなーと、そこでやっと思ったのです。
だから聴いてみました。
電磁波ってダメなワケ?
と。
電磁波が悪いと言うよりも、不必要に大量にあるから影響を受けてしまう

話を聴いた時に観せてもらったのが、まさしくこう言う絵↓なんですー!

どうも人間にも磁場っていうの?磁石のS極とN極みたいなものがあるみたいで、上下からクルンクルンと、上の画像のように、真ん中に向かってエネルギーが循環してるんだそうです。(わたしが観えるものだと、チャクラが同じようにハートで天と地のエネルギーが交わってるから、エネルギーってこの形で常に循環するものなのかも・・・)
みんながそれぞれこの電気エネルギーを持っていて、循環させているのが正常な状態なんだけど、今の世の中って色んな電波が必要以上にビュンビュン飛んでいるみたいで、それが電磁波と言われるものなのかなと思うんですが、わたしたちのこの電気エネルギーの循環を乱しちゃうんだそうですー!
あのね、電磁波が悪い訳じゃなくて、例えて言うと、SとNは同じ量で循環してなくちゃいけないのに、今の状況はSの方がやたら溢れてる、みたいな(実際にそうじゃないですよ、例えとしてSとNって言い方してます)感じになってるから、わたしたち自身のエネルギー場が乱れちゃうんだそうです。
そうなるとあのドーナツ型の中で上下からエネルギーがクルンクルン回って真ん中で交わるのが普通の状態なのに、それがうまく行かなくなったり、いびつになったりして、エネルギーの本来のバランスが崩れる、と。
そうなると、精神や肉体にも影響が出ちゃうんだそうです。
でもわたしたち、電気を使わない訳には行かないし、電気はとっても便利なものだし、色々飛んでる電波だってWi-fiだって、もう今更わたしたち、なしでは生きて行けないじゃないですか。(どっかの天才が別の素晴らしいエネルギーを発見して広まるまでは)
なので電磁波そのものが悪い訳じゃなくて、今は偏った量で増えちゃってるから、影響受けちゃうんだよーってことなので、電磁波ノー!って頑なになることでもないと思うんですけど、その偏ったバランスがわたしたちに知覚できない状態で乱れてて、わたしたちの大事な精神と肉体に影響があるのであれば(グッズを持つと軽くなるくらいに)、やっぱりそれはじぶんを守ることはした方がいいよね、と言うことだそうですよー❤️
と言う訳で、今日は本題の前の前置きがとっても長くなっちゃったけど、そーゆー感じらしいので、あなたも気になったら、電磁波防止対策、してみてくださいね〜❤️
そう言えば!都会に行っても昔より全然疲れなくなりました〜。
この記事もぜひ読んで欲しい!
では〜!