❤️ALWAYS LOVE YOURSELF FIRST❤️ALWAYS LOVE MYSELF FIRST❤️

じぶんを知って、自由に生きる❤️

ワンチャイって何?みんなの感想集❤️
♡ブログを購読♡

メールアドレスを登録すれば、ブログ更新のお知らせが届きます♡

・*:.。.✈︎✴︎.。.:+・゚*:.。.✈︎✴︎.。.:+・゚・*:.。.✈︎✴︎
メアド登録✈︎✴︎最新記事がメールに飛んでくよ✈︎✴︎
・*:.。.✈︎✴︎.。.:+・゚*:.。.✈︎✴︎.。.:+・゚・*:.。.✈︎✴︎

感情を感じて満たす。ほんとうのわたしに戻る方法

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ケイティです。生まれながらのサイキックです。 いろんなことを宇宙に教えてもらって生きてきて、心の探求と分析と、この世の法則の研究が好き過ぎて、ワンダーチャイルドレッスンを創りました。 ガイドのお言葉をお伝えすることと、宇宙人と一緒にヒーリングもしています。 今はこの3つを合わせて、ワンダーチャイルドレッスンと呼んでいます☆ どうぞよろしゅう。
詳しいプロフィールはこちら
感情を感じるって、どういうこと? “わたしを癒す”はここから始まる。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

感じるってどういうことか、
ずっと分からなかったわたしだったから
ワンチャイができた。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

わたしがブログを書くだけでは、
あなたの心の奥深くは観られないけど👀

あなたが読むだけで
ちょっと楽になるし考え方も整えられて

「ワンチャイってどんな感じ?」

が、簡単に伝わるように、
ワンチャイ無料講座を改めて書き直しました。

ワンチャイをすでに受けてくれてる皆さんにも、
ここが大事だからちゃんと覚えててね❤️
ってところをしっかり網羅しています。

初めて読む方にとっても、
ワンチャイがどんなことを伝えているのか?
がわかる内容になっているので、
自分を知る力、観る力を、
さらに深めていただけたら嬉しいです。

自分を知るって?癒すって?

  • 感情を感じるって
    どういうことかよくわからない
  • 感情の扱い方がわからない
  • 自己否定をやめたい
  • 癒しってどうやるの?
  • がんばり過ぎがやめられない
  • 我慢がやめられない
  • 生きづらさの根っこを変えたい

「こう言うの↑なんとかしたいけど、
どうすればいいのか分からない!」

もしかしたらあなたもこんな想いを、
ずっとひとりで抱えてきたり…?

してますか👀

わたしはそれでずっと苦しかったので、
ワンチャイができました。

だからとりあえずは
ワンチャイに於いて超肝になる
「感情の扱い方」を
ものすごく丁寧に❤️日常レベルで❤️
お伝えして参ります!

「感情を感じる」
ってどういうこと?
ワンチャイが伝えたい“癒しの入り口”

具体的には、

感情を感じて、

満たして、

癒していく方法、

を、ひとつずつ丁寧にお伝えしていきます。

これは、癒しのステップで
自分で簡単にできる内容です❤️

今回はその第一歩、

そもそも感情を“感じる”って
どういうこと?

についてです。

わたしたちは、いつも
“感情”をスルーしてる

たとえばあなたが
誰かに嫌なことを言われたとき、

「そんなこと言うなんてひどい!」

って怒りを感じてるはずなのに、

「まあ、わたしも至らないとこあったし…」

ってすぐに自分を納得させて
そのまま黙ってスルーしてしまう。

もしあなたが感情処理が苦手な人であれば
こういうことがよくあるかもしれません。

わたしはまさしくそうでした。

だってそれが優しさだと思ってたし、
それが礼儀だと思ってたので。

こんなふうにわたしたちは、
感情をちゃんと感じる前に、
頭で処理してしまう癖
が当たり前についています。

だけど感情ってこんな風に、
ただ無感情に流してるだけじゃ、
すぐに忘れてしまうんです。

でも、わたしたちに感情があるのは
「自分が何を感じてるのか?」
をちゃんと知って、その先に進むこと。

これが、1番簡単で1番基本の
自分を知る方法です。

本当の感情を、
ちゃんと見てみよう

あなたが「ムカつく!」
と感じたとしたら、

「そんなこと言われる筋合いない!」
「そんな扱いするってどういうこと?」

みたいなことは必ず思っているはず、
なんですよね。

でもその怒りをちゃんと感じずに
そのままやり過ごしていると、
心の奥にその“怒りの残骸”が残ってしまう。

そうするとまた、
似たような状況を引き寄せてしまうんです。

これ、思い当たることないですか???

じゃあ、どうしたらいい?

まずは、ちゃんと
怒ってる自分に気づくこと。

そして、さらに大事なのは
それを責めずに認めてあげること。

「わたしは怒ってる」
「許せなかった」
「悔しかった」

その感情を、ちゃんと認めてあげること。
それが自己否定解消、癒しへの第一歩です。

次回は、この怒りの奥にある
「悲しみ」について書いていきますね。

怒りをちゃんと感じたあとに、
何が出てくるのか?

そこを一緒に見ていきましょう!↓

ワンチャイのお申し込みは
こちらからお気楽にどうぞ💌


どれを受けたらいいか分からない!
どれがいいかガイドさんに聞きたい!
ワンチャイってどんな風に進むの?
受けたいけど不安!どうしたらいい?

などなどご質問がある方は
無料相談をしてね!
ワンダーチャイルドレッスンについて

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ケイティです。生まれながらのサイキックです。 いろんなことを宇宙に教えてもらって生きてきて、心の探求と分析と、この世の法則の研究が好き過ぎて、ワンダーチャイルドレッスンを創りました。 ガイドのお言葉をお伝えすることと、宇宙人と一緒にヒーリングもしています。 今はこの3つを合わせて、ワンダーチャイルドレッスンと呼んでいます☆ どうぞよろしゅう。
詳しいプロフィールはこちら

コメントを残す

Copyright© ワンダーチャイルドレッスン , All Rights Reserved.