人類の我慢が生まれた原因と、あなたの我慢に気付いて辞める方法

今日もせっせとリンクエラーを直しながら、今年初のしろくま(大きい方)を食べ切ったケイティです。
でも今日は1記事しかやらないの。だってこの記事↓をご紹介したい!と思ってもーたので!!
あなたは本当の想いの優先と我慢、どっちが普通になっている?
我慢て、あたなも気付かぬ内に、案外猛烈にしていたりするはずなんです。
例えば、誰の中にも当たり前にあって、これをやってなかった人は今まで1人もいない!
と断言できる位の、人類代表のやつは、お母さんに言いたいことが言えない状態が当たり前になってる、ってやつですね。
でもこれ、意識の隅々&細胞の隅々まで染み付いちゃってる意識だから、その状態が当たり前になってて、疑問視すらしてないんですよね。
生きててどっかで人生が苦しくなっちゃう、じぶんに嘘がつけない正直者の人たちだけしか、その苦しさがなんでなのか?って観ようとしないので、そもそも我慢してるんじゃ?ってことを疑問視すらしないって言う、超根深い地球のアレレベルです。(アレレベルってなんだ!アレベルでいーじゃん!←そこか?)
我慢し過ぎると、怒りの感情すら湧きにくくなる
昨日、ん、今日?Yさんがくれた↓おメール↓なんですが、

わたしはワンチャイで、怒りはじゃんじゃん出すように勧めています。
純度100%で怒り切るってすごく難しいので、ちょっとずつなんですけどね。
なんで怒り切るのが難しいか?って言ったら、我慢して人に合わせるのが当たり前、と言う中で生きてきたからだと思ってます。
つまり、人に合わせるのが当たり前だったら、あなたの嫌な気持ちに気付く余地はもうないんです。
だって、あなたが人に合わせるのが正義と言う状態で生きてたら、人に対する怒りが湧くのは罪になりますよね?
でも、
それ嫌だって言っていいんだよ!嫌い!って思っていいんだよ!死ね!って思ったって、殺す!って思ったって良いんだよ!
ってわたしが言うと、大抵みんなびっくりするんですが、その次にほっとされるんです。
(相手に罵詈雑言を吐くんではなくて、あなたの心の中は自由だから何を思ってもいいんだよって意味ですよ〜)
ああ、わたしはこれが嫌だと思ってたんだな〜。そう認めて良いんだな〜。嫌なことは嫌って言って良いんだな〜。
って、あなたの本当のお気持ちを、あなたに認めてもらったら、安心できますよね❤️
安心できるから、怒るのは悪いこと、と言う我慢を辞めて、怒れるようになって行くんですよ〜❤️
だから、最初から怒りを出し切れる人はそうそういないと言うことです。
我慢に気付いたら、その都度我慢をやめたら良いだけ❤️

しかも、長年の癖があるから、怒りを出し切った!と思っても、また我慢や怒り溜めてしまうのが人間です。(いろんな感情で同じことが起こります〜)
でも別にそれで良いんですよ。
だって、身体は毎日排泄しますよね。
心もそれと同じで、毎日勝手に色々溜まって行くのです。
長年やって来た癖ならなおさら、無意識で同じことをやってしまって、それが我慢だったってことも、たくさんあるはずです。
でも、その度に、あなたがじぶんの本心に気付いて、それを受け入れて、出してあげたら良いのです❤️
やることは実に地味で単純ですが、無意識のうちに行われてしまうので、もう本当に意識を見張る訓練に次ぐ訓練です!
死ぬまで感じる訓練だ!と思ってやって欲しいです。
わたし、超いっぱい変わった!もう大丈夫!
って思ったとしても、また落ち込むことだってあるはずで、そしたら本来のあなたを忘れてしまうのは、実に簡単なのです〜。
そして、ワンチャイ受け終わった人たちは、これ、感じた経験あるんじゃないかな〜?
でも、それが人間なんだから、それで良いんです。
生きてたら怒りも湧くし、悲しくもなるでしょう。
ワンチャイやったのに!ってじぶんを責めちゃうかもしれないけど、ただ忘れただけだから大丈夫。笑
ただ、その都度、どうして怒ってるのか?どうして悲しいのか?寄り添って聴いてあげたら良いんです❤️
ひたすらその繰り返しです。
その繰り返しでしか、我慢をやめるなんてできないのです。
それに、世の中で他人と触れ合う限り、全く我慢しないで生きることも難しいんじゃないかな?と思いますし。
そのくらい、ゆる〜〜く思っていれば、気付いた時に、できることをやって行けば良いんだな❤️
そんな風にいろんなことを感じながら生きられるわたしが、超大好き!!!
って思えるようになると思います❤️優しさ〜〜〜❤️
その為にも、あなたが何かをやる時は必ず、それは本当にやりたいことなのか?と言うことを確認し続ける必要は絶対にあります。
気を抜いたら、簡単に心の声に従うのではなく、外側に流されてしまう世界で、わたしたちは生きてるのでね!!
あなたの個性を認めてもらえなかったからこそ、我慢が生まれた

あと、ヒーラー時代にすごくよく聴かれた質問があって。
「わたしは何をやりたいんでしょうか?」とか、「わたしには何が向いてるんでしょうか?」ってやつ。
これも、私たちの中に激しい我慢がなかったら、人に聴くまでもなく、最初から分かることなんだと思います。
わたしも、20代の頃は、じぶんで何かをやりたいなんて思ったことないどころか、わたしに何かができるなんて、思ってもいなかったので、この質問が出るお気持ち、とってもよく分かります。
わたしたちは、自主性を認めて育ててもらってないので、そもそもじぶんが特別だなんて思ってないですよね。
だから特に現状に疑問もなく生きて来たんだと思います。
でもこれってつまり、じぶんを出すと認めてもらえないから、じぶんを抑えるしかなくて、その結果が、我慢だったと言うことです。
で、その我慢している没個性の状態が割とデフォルトになってるから、やりたことや、できることが観えてないんじゃないかな?と思います。
その我慢はもう必要ないよ、ってあなたがじぶんに言い続けることができれば、みなさんの中には最初から大好きだったり、得意だったりすることは絶対にあるんだから、それを認められるようになったり、大好きでやりたいことが少しずつ観えて来たりするはずです❤️
なので、我慢て、本当に根深いんですよ〜〜〜。
怖いわ〜〜〜。ホラーだわ〜〜〜〜。←
やってもやっても、結構掘れる心の詰まり、それは我慢。
あなたももう、手放しても良いのでは?
この記事↓も、よかったら参考にしてみてね❤️
では〜!