悲劇のヒロイン中毒❤️ケイティver.

……そんな自分、見せちゃうね?
悲劇のヒロイン劇場、開幕します
昨日毒舌かましたからには……
わたしの悲劇のヒロイン中毒を晒さなきゃ詐欺!
と思う、このわたくしめの誠実さ。
以前仕事が嫌になったきっかけの話☝️
を書いたんだけど、これ、
大変いい味出してる悲劇ギャグの典型です。
あなたもやってないとは言わせない。
バッキバキに自己犠牲キメて爆死❤️
内容をご存知ないモグリのあなたのために、
ご親切にもかいつまんで書くと──
「変わりたい!
けど潜在意識では変わりたくない!
てか絶対変わらない!
自分じゃ無理だからだから変えて😢」
という無意識の悲痛な叫びをあげていた
あるお客さんに対し、
わたしは求められてもいない自己犠牲を
バッキバキにキメて😎勝手に死んだ
とゆー話☝️(詳しくは読んでくれ)
世界でいちばん健気で不幸な、
誰にも理解されないわたし
わたしって人のことがわかっちゃうのね。
だから、なんか苦しそうな人を見ると
放っておくことができないの。
だって、かわいそうじゃない?
しかも──
わたしはサイキック。
人がなぜ悲しんでいるのか?
何に苦しんでいるのか?
その原因が観えてしまう。
そう──わたしは天才サイキック。
天才とは切っても切れないもの──
それは……孤独。
そう、わたしは孤高の愛の人。
ほら、天才ってほんのちょっとだけ、
人と違うところがあるじゃない?
だから、理解されないのよ。
だけど、わたしはみんなのことが分かる。
それって──
不公平じゃない?
わたしはそれをずっと、
不公平だって思って生きてたわ。
だって、わたしは人の痛みが分かるから、
寄り添わずにはいられないのよ。
だって、わたしって、愛の人でしょう?
無限に優しいの。
でもね、わたしの優しさって、
サイキックゆえに──
とってもさりげないのよ。
(ほら、ここでも、
誰にも理解されない、が出ちゃうのよ。
天才だから仕方ないわね)
言ってみれば、本人が自覚してない
とっても根源的な望みが分かるから
(これってやっぱり天才だからよね?)
その根っこの望みが満たされるように
本人に気付かれないようにさりげなく、
繊細に手を差し伸べられちゃうのよ。
だから本人はそんな深い部分から助けられてる、
なんて、絶対に気付けないの。
ひとえにわたしの細やかな気遣いと
無限の愛と優しさのお陰よね。
わたしってほら、
何回も言っちゃってアレだけど
天才じゃない?
だからそこんところのケアが鬼厚いのね?
呼吸をするようにできちゃうのよ。
てか、できちゃってると思ってたのよ。
なんでかって?
だって、人を助けてるって思える時って
自分の心の穴は無視してるけど、
そんなわたしが尊いわ❤️
って、思えちゃうのよ。
しかも最初は無自覚でやってるの。
だから気付きにくくて、
甘い罠たる所以なんだけどね。
つまり、最初は無自覚なんだけど、
なんか心地が良いのよ。
もっと言っちゃえば、気持ちいいのよ。
人の役に立ててるわたし❤️
ってうっとりしちゃってるんでしょうね。
充実感ていうの?
自分の心の穴は無視してるくせによ?
──いいえ。
正確で天才的な説明を入れるなら、
自分の心の穴を無視してるからこそ!
やってる時って、なぜか、
自己価値やら自尊心がグイン!
って上がって、そんな充実感で
穴が埋まった気がして、
気付けば抜け出せなくなってるの。
分かる?
蛙がぬるま湯からお湯になっても
気付かないまま死んじゃうみたいなやつよ。
あなたがたとえ凡人だったとしても、
そんな経験てない?
あるんじゃない?
え?分からないの?
だとしたらあなた、心に鈍感、
もっと言っちゃえば愚鈍──
己を反省した方がいいと思うわよ?
でね、話を天才わたしに戻すけど、
まあ、天才と言っても無自覚だったから
まあ、天才ってこともないわけなんだけど
(やだ、メッキが剥がれてきたわ)
無自覚に己のキャパを軽々と超えて、
人に寄り添い続けちゃったのよね。
心に穴が空いてる自分を差し置いてよ?
(あら、天才はどこに行ったのかしr…)
そしたらどうなるか分かる?
ああ……
どうせわたしの苦労なんて、
誰にも分からないんだわ……
わたしはこんなに人に尽くしても……
感謝されてる風でいて
自分を下げ過ぎて人に馬鹿にされ……
わたしの良さなんて誰も分からない……
こんなにわたしは人のために
自分を犠牲にしてるのに……
どうして、わたしは報われないの……
どうして、わたしはひとりぼっちなの……
ああ、わたし、こんな人生……
もう、嫌……
こんな人生を生きるくらいなら、
もう誰とも繋がらずに、
永遠に、1人でいい……
お金を失っても……いい…
……こんなに疲れ果てるくらいなら……
わたしは、もう……何も……
望まない……
──自己消滅。(暗転)
……(閉幕)
「かわいそう」って実は気持ちい❤️
これ、やってるご本人(わたくし)は、
本当に悲壮なんですよ。
大変に悲しみに暮れて、
被害者意識にどっぷり浸かって、
周りが見えなくなってます。
だって、かわいそうなわたしって
旨みがすごい。←
そうなのよ〜〜〜、
ついうっかり、囚われちゃうのよ〜。
その気持ちよさにいいいい。
(や、死ぬほど辛いんだよ?)
わたしなんて、特にそうだったと思う。
「マミーに分かってもらえない」
って子供の頃からずっといじけてて、
母が死ぬまで「おねいちゃんは褒めるのに!」
たまにじゃなくて、
普通に浸ってます←
わたしはそこにすごく陥りやすいんです。
だから今もその被害者意識は、
美味しいよなああああ
気持ちいよなあああ
って思って、たまに浸りそうになる。
あ、ごめん盛ったわ。
よく、浸ってます。←
だからわたしもあなたと同じだよ。
いつも一生懸命もっと人生を良くしたい✨
ってもがいてる最中です。
ただ、浸ってる時に、
ああ、これ気持ちいんだよな〜。
と気付いて抜けるセミプロではあるけどね?
こうやって一生懸命変わろうとしてるのにさ、
それを阻んでくるくらい、
悲劇ってやっぱ気持ちいいんだよね〜〜。
だから、まず、気付けるようになろう✊
とは言え当時のわたしは気付けないから
本気で悲壮でした。
「笑いになんてできるかボケ〜〜!」
って勢いで本気で悲劇のヒロインキメてた🤟
「でもそれ、あなたが自分をかわいそう、
分かってもらえない!
って思っちゃってるからですからぁ〜✋」
ね?なんか笑えるでしょ?w
笑えたら、もう変われる。
悲劇はギャグって、
なんとなく伝わりましたか?
良い例になったかな?
自己犠牲はしてない人いないと思うから、
あなたも自分の胸におててを当てて、
沈思黙考しつつ、反省して欲しいと思う。←
そしてワンチャイでわたしと一緒に
悲劇をギャグに変えて、
人生をより良い方に変えていきましょ〜🚀
はい。
では〜。
ワンチャイのお申し込みは
こちらからお気楽にどうぞ
どれを受けたらいいか分からない!
どれがいいかガイドさんに聞きたい!
ワンチャイってどんな風に進むの?
受けたいけど不安!どうしたらいい?
などなどご質問がある方は
無料相談を✅してね!
↓ワンチャイ無料講座↓
Comment
面白い
レリゴーwww
でも、ちゃんと気付いてね❣️って言う、ケイティさんの愛をとっても感じます❤️
ありがとうございます❤️
私もやってるー❣️ヒリヒリしますわ
ワンチャイ精進いたします❣️
ありがとー!笑
レリゴーはChat GPTに作ってもらったよ!
どんどんギャグにしてこうね❤️一緒にがんばろ