こんな自分でも変われる?怖くて動けない?ケイティが答えるワンチャイ5つの質問

そんなあなたに届けたい、
5つのリアルな答え
今日は、わたしの意識がキャッチした質問と←
よくもらう質問にお答えしまーす🚀
「ワンチャイならこうやるよ〜」
ってとこも書いてるので、
考え方の参考にしてください❤️
🗒今回の5つの質問
- ワンチャイはどうやって進む?
- こんな自分でも変われますか?
- 受けたいけど怖い、どうしたら?
- 受けた方がいいって頭でわかってるけど
心が動けない、どうしたら? - 過去にこういうのを受けても
上手くいきませんでした。
また同じになるんでは?
ワンチャイはどうやって進む?
昔はお申し込みのあと、
「セッションまでに
これを考えておいてください」
っていう宿題をお渡ししてました。
たとえば
「人生で1番上手くいかないと思ったことは
なんですか?」
みたいな感じだったと思う〜。
これは、質問に答えやすくなるかな?
と思ってやってたんだけど、
なくていいかって思ったのでやめました✋
ただ、参考になるかもしれないので
書いておいたよ。
今のワンチャイスタイルはこう👇
今は初回にこう聞きます。
「何か観たいことありますか?
なければ今1番気になってることとか
これが嫌だな〜と思ってることとか
変えたいことはなんですか?」
入り口がどこでも根っこは同じ🌲なので、
そこからは、わたしがあなたを観ながら、
必要な質問をして行きます。
寝っ転がって受けるくらいの気楽さで
初回をお迎えいただければOK❤️
ただし。
毎回「これを観たい!」っていうテーマを
持ってもらう方が、
わたしが観えることや、
あなたへの質問の質が深くなるので、
主体的に取り組む姿勢は超お勧めです💡
「特に何にもないです〜。
わかんないんで全部見てください」
っていうスタイルが良ければ、
違う人のとこ行ってください。←え。
こんな自分でも変われますか?
これは、ほんっっとうによく聞かれる質問。
わたしの答えは「変わるに決まってる」です🤘
でも、この質問が出るってことは、
その裏に気付くべきポイントがある。
「あなたは、なんて言ってほしくて
この質問してるの?」
「変われるよ!って言ってもらいたいんだよね?」
じゃあそれ、あなたが自分で言ってあげないと
意味がないって、気付いちゃいました?
「わたし変われるかな?」
「うん、大丈夫、変われるよ!」
この「変われるよ!」を、
他人に言われて本当に落ち着くのか?
それとも、自分で言ってあげる方が
本当は安心なのか?
そこをしっかり見極めてくれい。
落ち着くって、安心の意味もあるけど、
もうこれ以上この質問が出ない
って落ち着きです。
このことに気付くのって超絶大事です。
この気付きをもたらすのがワンチャイです。
本当に欲しいものは自分であげる❤️
だから欲しかったら自分であげないと☝️
そこを強化するのもワンチャイ。
けど、「変われる?」って聞くのは、
変われる自分のことを、
信じてあげられてない証拠でもあります。
そーゆーことに気付くのも、
ワンチャイでございます❤️
まあ!気付きがいっぱい💡(=進化)
で、わたしの答えは、
「変わんないわけねーだろ!」だよ❤️←
ただし、あなたが本気で取り組むこと☝️
わたしには変わるきっかけを
作ることしかできないんですよぉ。
そこだけは頑張って欲しい。
でも全力でサポートしてます❤️
受けたいけど怖いです。
どうすれば?
分かる!!!←
たぶん、わたしって恐いって思われてそう
ってのは分かってるつもり✋←
わたしのような観える人に観てもらう。
しかも高いお金を払って!!
そんなリスキーなことできるんか?!ってね。
でもそれってたぶん、表面の恐怖で、
ほんとの本音は
「本当は受けたいけど、変われるか怖い」
「だから、受けていいって背中押して欲しい」
ってとこじゃないかな?☝️
怖いよね🥺
分かるよ…!
でも、怖いってことは、望んでるってこと。
だからこそ、自分にこう言ってあげて!
「受け取っていいんだよ❤️」
「大丈夫だよ❤️できるよ❤️」
それができるようになるのが、
ワンチャイなんです❤️
ただ、わたしの答えは
「やれよ!」だよ❤️←
あなたがあなたのためにやる。
わたしはそのサポートを全力でやる❤️
頭でわかってても、
心が動けないときは?
ワンチャイ受けた方がいいって、
頭ではわかってる。でも動けない。
そんな時はこう言ってあげてください。
「じゃあ、それでいいじゃん❤️」
「動けるまで待ってもいいじゃん❤️」
その”動けない気持ち”を責めないであげて✋
「やりたい。やった方がいいのも分かってる。
けど、怖いんだよ〜〜〜〜!!」
って言う心の叫びなんだから、
それを責めたらダメなのよ。
怖い理由があるんだもん。
怖い理由を見つけて、納得して、
手放していくのが、ワンチャイの役割💡
心には優しく❤️
自分のことは甘やかす🍬
でも曇りなきまなこでまっすぐ自分を観る!
全部やるのがワンチャイです❤️
で、わたしの答えば
「やりたくなった時やればいーじゃ〜ん!
でも怖いってだけなら、
”怖い”を持ったままおいでよ〜❤️
ワンチャイで一緒に観よ❤️」だよ❤️
過去にセッション受けても、
上手くいきませんでした。
また同じになるんでは?
あるよね。
そういう不安もすごくわかる。
でも──
わたしの感覚だと、それって
「前に受けた時は、まだ”受け取る準備”が
できてなかった」
ってケースが1番大きい気がする☝️
どんなセッション受けたか分からないけど、
ワンチャイでは、わたしが答えを渡すよりは、
あなたが自分で感じて、自分で答えを出して、
自分で変わっていく
ってとこを1番大事にしています。
もちろん答えるのが難しい時は、
わたしが観えてる答えを渡すことも、
全然よくあるよ〜❤️
(ガイドとメカニックは答え出してくれる系❤️👽)
ワンチャイは”あなたが主役”の
共同作業です
でも基本は、あなたが主役の共同作業で、
あなたが主体だから、結果は絶対に変わる。
「今回はちゃんとじぶんの糧にする!」
と決めていれば、大丈夫❤️
と思えるようになるのもワンチャイです。
だからわたしの答えは、
「同じになると思うなら、
もったいないけどそうなる可能性……」だよ❤️←
あなたが人生の主役ってことを
徹底的に叩き込むサポートを
わたしは全力でしています❤️
1人で全部頑張るもんじゃないから
そこは安心してくれて大丈夫〜🎀
この答えがあなたの人生を進める決断をする🚀
参考と後押しになったなら嬉しいです❤️
では〜!
ワンチャイのお申し込みは
こちらからお気楽にどうぞ
どれを受けたらいいか分からない!
どれがいいかガイドさんに聞きたい!
ワンチャイってどんな風に進むの?
受けたいけど不安!どうしたらいい?
などなどご質問がある方は
無料相談を✅してね!
↓ワンチャイ無料講座↓