あなたの内側から湧いてくる、好きを止めるな!

福山雅治が結婚した時、
日本列島が失恋してたな〜💔
ってこの前唐突に思い、
人類は両想いより片想いと失恋のが
断然多いんだなー。
と気付いたら結構衝撃的だった。

なるほどー。
両想いは奇跡ですね❤️️️️️️️️️️✨
大事にしないとね❤️✨
全然関係ないけど「なるほどですね!」
って会社員の人が言うのツボ。
「なるほど」に「です」つけるってなんなん!😂!
この漫画↓のさ、楡くんはさ、
岬ちゃんが眩しくて直視できなくて
2人は両思いなのに、
くっつくまでに3年も遠回りするんですよ。

人間の感情の切り取り方と言うか
人間の日常の描き方が。
何読んでも面白いし。

1000点!!!優勝!!!
苑生先生の『被写界深度』↑の
紺野くん(左)も早川くん(右)が好き
って認められるまで、
両想いまで3年掛かるんですよ。
なんなん?3年てそーゆー時間なん?
わたしは昔親友に
「けいちゃん。
心にはグレーがあっても良いんだよ。」
って言われて

わっかんね!
ってなったんだけど。
なんでも突き詰めて明確にしたいから
こんな仕事してるもんでね、
グレーとか曖昧なこと言って
なんでそこを
観ようとしない?!

ってついうっかり思っちゃうんですけどね。
じぶんの痛いとこ、認めたくないとこと
メンチ切らないといけないから、
明確にすることが怖いと思っちゃうと、
時間が必要なんだな〜。
って、漫画読みまくってたら、
ようやく理解できるようになった。
いや、お気持ち受け入れるのに
時間が掛かるのは分かってるけど、
多くの人が曖昧にしたいとこを
曖昧にする文化が、
わたしの中にはあんまりないんだなー
って、漫画読んで知った。

でも確かに、先日のうさこちゃん🐰の、
ドラマの人にガチ恋なのが嫌で
好きって認められなかったてのも、
そこに当てはまると思うんですよね。
そんで昨日?久しぶりに
浮かれた人からLINEきた!
と思ったらコレ↓

じぶんでじぶんを痛い人にしてもーてるのを
失恋によって気付かされたことが、
失恋の痛みより痛いんだねって言うアレです。
でもこの浮かれさんも、このLINEのあと、
朝の4時ごろに笑
勝手にじぶんで気付いて解決してた💕



おもろいですよね❤️
勝手に死んで、勝手に復活する
ワンチャイピーポー。
つおい!

わたしは毎日のように
2次元でも3次元でも、
素敵な人がいたら
その人のこと全然知らなくても
(いや、何ならモノや出来事にでも)
キューーーーン💘
す〜〜き〜〜〜!!

ってなってて日々幸せ感じとります💕
楽しいもん!!
女性ホルモンも絶対潤うと思う〜✨
ときめきって女性ホルモン直結だと思うの✨
アマルさんも本気でBTSのJ-HOPE好き❤
を楽しんでいらっしゃるし〜。
漫画の人、映画の人、ドラマの人
有名人に本気で恋しちゃうことって、
福山雅治の結婚の時に明らかになったように
全然あると思うし、全然良いと思う。
わたしも昔有名人ガチ恋してたよ!
日常にときめきは絶対必要だよ〜✨
それに、誰かや何かをすき!
って思えるお気持ちって、
とっても素敵なものだと思うの〜💕

あと、不倫相手とかも同じよ。
要は、
コレは人としてあかんやつ。
って心の底で密かに思って、
せっかく誰かを好きになった
そのお気持ちを、
ギリギリのとこで
止めてる人って
いっぱいいると思うけど。
そんな人は↑の
浮かれた人のアレ読んで、
ぜひ考えを改めて欲しい。
わたしが世界のルール!
コレすごい名言よね〜〜〜❤️
わたしもいただくわ〜✨
相手がどこの誰であっても、
誰かにときめくって
本当に素敵なことだから大事にしてこ✨
1000%全開で行っちまいな!!

で、わたしの場合、例えば
この漫画のこの人がすごいすき!
って、どうにこうにもなった時は
この人の何がこんなにすき!
って感じてるんだろう?
って言う分析を必ずする。
じぶんの好きを知るって
じぶんを知ることなので、
そこはわたしは避けて通れない。
でも、そうやって観てくと、
不毛な恋って思ってる恋だとしても、
本気で100%好き認めてやり切れるから、
現実的に新しい恋ができるだろうし
もしかしたらその不毛と思う恋が
現実のものになるかもしれないんだよ。

だから、何事も先に進めたいのであれば、
グレーではなく明確にしておくって大事!
と、あたいは例によって
いつものように思うのである。
だって、せっかくすき!
って思う何かに出会ったのに、
じぶんで止めるってそれ、
拷問だから!
グレーも人間的で情緒があって
ワビサビって感じで
味わい深いかも知らんけど。
(ワビサビが何かは知らんけど)
心にグレーゾーンを持ってるあなた!
先に進みたいならば、
たまにはメンチ切ってちょーよ。
新しい世界が開けて
それはそれで、いやむしろ楽しいと思う✨
ほいではね〜。
Comment
>>じぶんの好きを知るって じぶんを知ること
なーるーほーどー
誰かを何かを好きになるって事は
自分の魅力再発見の旅ですな!
だって対象の好きな所は
自分の中に必ず存在するから。
じゃないとそもそも論
ソコに反応できないから。
好きな気持ちが芽生えれば芽生える程
自分の魅力に気づけて輝きが増していく
シースーテームー•*¨*•.¸¸♬︎
サイコーやな!この世界!
どんどん『好き♡』を感じてこーーー!
ヤーヤー!
極めてこー✨