起きた物事に意味はなくて中立って、一体全体どう言う意味〜〜〜〜?!

きのこかたけのこか?
と問われれば断然たけのこだった訳ですが
昨今きのこの柄のとこが美味しくて
きのこ派にもなりつつあります。(お菓子)
ミドリ子さんにご質問頂きました。


前も超テンパってる状態で
これに似た質問されて、思わず
「え?アホなの?ばかなの?」
って言ったわたくし。
(人として最低)
でもこれって理解できるまでは、
本当に謎の話だと思うし、
わたしも全然分かんなかったなあ。
とゆー訳で、ご説明しましょう!
長くなりそうな予感悪寒…

ミドリ子さんは人生の新たなステージに突入し
張り切ってごじぶんの人生をすごく生きて、
生きるってなんて素晴らしい!!!
と思い、とっても地に足がついた
素敵なお正月をお迎えされたそうです。
が、そんなパリピ的アゲ気分⤴︎で
ウキウキお年賀持ってお出掛けしたら、
その途中でお母さんが骨折した!
と連絡が来て、お年賀持ったまま
病院に手続きに行ったと。
清々しくこんなに変わったのに
いつもこのパターンで引き戻されて、
いつになったらこれを卒業できるの?!

ってミドリ子さんのお嘆きに、
あたいが送った励ましのLINE。

理解できないかなあ…。
と思いながら送った自覚ならあるね。←
それに対して来たのが最初のやつです。
ミドリ子さんは
おブログで取り上げられると
復習できて嬉しい
とのことですので、
かつ、
ワタクシめの有難いフリー素材ですので、
個人情報の保護ぶっちぎり無視で、
有り難くミドリ子さんのワンチャイが
どうやって進んで行ったか?
と言う流れと共に書いてみます〜。

ミドリ子さんがワンチャイ始めた頃は
はっきり申し上げて、
じぶんの望みも観えてない。
嫌なことしてるとも気付いてない。

と言う状態でした。
(悲報:わたし達ほぼみんな激しく同じ状態)
そんで、デフォルト意識がなんだったか?
は記憶にないんだけど←
わたしのやりたいことは邪魔される
的なものが最初から根元の方から
全方位全方向に働いてる意識なんだな、
と言うのは観えていたので
それをどうやって自覚してもらおうかな
と言う感じでありました。
ワンチャイの最初の頃に
皆さんの無意識の標準装備意識
ってやつを出す訳です。
ことあるごとに
結局この行為も、この出来事も、
根っこはそれですよね、
と言うのを観て行くし、
掘って行くし、
お伝えして確認して頂き
自覚してもらう訳ですが。
最初から
ああ!
だからわたしの人生はことごとく
仕事も人間関係も恋愛も
あれもこれもそれも全部!!
これが元になってるからそうなのか!!

と、こんな顔になれる訳じゃあないのです。
徐々に徐々に、
心の薄皮の薄皮の薄皮の薄皮を
わたしと一緒にひっぺがして
(そのひっぺがし方はそれぞれの方が
最も受け入れられる仕様にしてくので
お伝えの仕方は人に寄って違うけど)
毎回毎回毎回毎回
それを理解してもらい、
理解できなかったら理解できるまで
何回でも同じ話を繰り返し、

こーなったり、

こーなったり

こーなったり

こーなったり

こーなったり

こーなったりしながら
徐々に徐々に
じぶんを直視できるようになって
結局全部同じやんけ!!!!

と言うお気付きと理解を
こんな驚愕の顔しながら深めて行く、
それがワンダーチャイルドレッソン(発音)。
で、ミドリ子さんは本来は
すごく大人な人なんだけど、
大人なだけに幼少時から
お母さんに大層気を使い、
お母さんのご要望にお答えし、
お母さんが過保護にできる状態で
存在し続けたのです。
(それもレッソンで徐々に理解してもらう訳で
そんなこと微塵も分かっちゃいねー。言い方)
かつ、猛烈に最強にマイペースで、
独自の世界を持っている、
と言う元々の性質と相まって、
感じる心と力が非常に、
マイペースにのんびり
ぼんやりと退化されておりまして。(言い方)

ワンチャイでのお気付きも、
ややのんびりめでした。
(ものすごく丁寧に深く理解されてくので
ある日突然飛躍するとすごい大人な理解、
と言う本質が発揮されまくるので、
結果のんびりでもない仕上がり✨)
だから、理解を深める過程で、
何回も何回も同じことを
激しく同じパターンで
お見事に華麗に起こしていらっさる。
毎回、
わーい!
わたしの心は解放されたわ〜!

と言うアッパーな状態になると、
速攻ご両親のどちらかがどうかされるので、
毎回絶望も深かったことでしょう。笑
(側から観てる分にはおもろい←)
例えばいつだったかは、
好きなバンドのライブに京都?
に遠征に行って、
ついでに観光も〜💕
って張り切ってたのに、
着いたらお母さんが血を吐いた?
かなんかで観光もライブも行かずに
速攻帰って来てたこともありました。
そんな感じのことが
凄まじくいっぱい起こりました。笑
あなたもきっと、
ミドリ子さんの絶望の深さが
伺えるってもんでしょう!

心の仕組みを本当に理解して
じぶんの意思と力でそれを変えるまで
我々はこーやって、同じことを繰り返します。
その度にわたしは同じ説明をするんだけど、
その説明の内容も、
皆さんの理解が深まってくから
その都度、フェーズごとに
自然に変わってると思われるので
根底は同じことだけど
言ってることは毎回違うから
もしかしたら混乱するのだろうか。←
でも残念だけど、
こんなに意識が変わったのに、
また同じことが起こって、
わたし何にも変わってないじゃん!!
て一見思うようなことは、
実際増えてくのです。

なんでかって言ったら、
みんなの自己受容力が高まるから。
現実化が速まっちまうのよ。
変化が確定するまでは、
毎回じぶんで確認するために
一見絶望する事態を起こしてるだけ、
なんだけど、
経験する方にしたら
冗談じゃねー!!!

ってなるのも無理はないと思う。
けど、それが起こるってことは
進化してる証拠なんでね。
と、毎回皆さんに言っておりますが、
体験する側にしたら、
それどころじゃないから忘れるんだな、
とゆーのは理解しとりますよ❤️
そんで、そうなったら、
その都度あなたが
起こったことを
どう捉えるか?
ってことだけを、
あなたがあなた自身に問うているのです。

お母さんが骨折したとかは
あなたの意識にしてみたら、
はっきり言ってどーでもいーのです。
それはお母さんの事情だから。
でも、ミドリ子さんの現実では
いつも変化のたびに
ご両親のどっちかが怪我したりするのです。
なんでかって言うと、
やりたいことは(主に親に)邪魔される
って意識の根底で根強く持ってるから。
だから大事なのは
わたしは!
誰にも!!!
邪魔されない!!!
自由に生きる!!

と、選び続けることなんだけど、
親が怪我とか言われると
我ら人類はやっぱ素直に動揺するから
それどころじゃなくなって、

こんな素っ頓狂なこと言い出すんですね。
母が何を選ぶかは
ミドリ子さんの人生にも、
ついでに言えば、
あなたの人生にも全く関係ないのです。
それはただ外側で起こることなだけです。
どんなに悲惨な事故が起こっても、
その物事自体に意味はなく、
いつだって物事は中立なのです。
それにどう言う意味をつけて、
どんな状態でありたいか?
を選ぶことだけが、
あなたの人生で大事なことです。
それを、あなたがあなたの為に
選び続けるのがあなたの人生です。
だからあなたは創造する神なのだ!

でも、自由に生きる為には、
ミドリ子さんが持ってる
わたしのやりたいことは邪魔される
って言う嘘の思い込みは
じぶんで気付いてじぶんでやめる
って言う落とし前を、
ミドリ子さんの意思で
きっちりつけるまで、
同じことが繰り返されるのです。
お母さんが怪我したら
そりゃ慌てるし不安になるし怖いけど、
だからと言って
やっぱりわたしは何も変わってない。
やっぱり邪魔される。

って言う
ショボ過ぎる、
嘘の思い込み
をまた採用したら、
わたしのやりたいことは邪魔される
って言う嘘で持ってた意識の癖に
また戻って縛られてしまうのです。
嘘の思い込みの思うツボやんけ!!

何のためにワンチャイやってるか?
って言ったら、
わたしは!
誰にも!!!
邪魔されない!!!
自由に生きる!!

為なんだけど、
我々は変化を恐れる生き物だし、
今この状態が最も安全💕
と信じて生きてるので、
そう簡単に変化できないのです。
だから本当に変化する為には、
論理的なこの理解が必要なんだけど
この論理も最初は理解できないくらい、
わたし達ってばすっとぼけてるし、
混乱した状態なのですよ。
その理解と変化を
徐々に徐々に徐々に進めてくのが
ワンダーチャイルドレッソン(発音)。
人によって理解する時間は全然違います。
それは前提がみんな違うから仕方ない。
みんながどんな風に天才なのか?
によって表現されるものは違うから。

で、ミドリ子さんは
変化を止めるのが
面白いくらいご両親ネタなんですが。
本当の意味で親から自立してる人って
人類でもごく僅かだと思います。
親ってそのくらい、人の思い込みの
根っこの方にあるものと直結してます。
だから、何回でもご両親ネタで
おい!変わってねーじゃん!
ってやり続けてるんだと思います。笑
今回の人生で真の自立を果たす位大人で、
だからこそ、ここまでご両親ネタで
ミドリ子さんの自立を
ごじぶんで試してるんでしょうね〜。笑

だからこそ、怪我とか吐血とか
恐ろしくビビるようなネタ
ぶっ込んでるんだろうな〜。
と、思います。笑
でも、外側で起こることは中立で意味ないから
お母さんがどうなろうと
ミドリ子さんが変化する為には
そんなことで動じてる場合じゃあないのです。
だけど、人類にとって
本当の意味で自立することが難しいことだって
深い部分で分かってるからこそ、
ミドリ子さんは過保護なお母さんを選んだし、
お母さんは過保護にしてくれて、
怪我や吐血してまで
ミドリ子さんがそれを確認して手放す作業が
じぶんの意思でできるように、
深い意識ではお互いに了承済みで
共同創造してるんだと思います❤️
だからまあ、

ものすごく大きな世界から観たら
↑そうとも言えるんだけど、
それはまずこの仕組みを
完全に理解してからじゃないと
この観方を採用しても意味ないと言うか。
まあだからワンチャイでやってることって
非常に複雑だし、難しいかもしれないし、
やればやるほど話も壮大になってくので、
理解するのも大変だよね。
と言うことはお察し致します。
し、相当マニアックだと言うことも、
すごく嫌だけど認めざるを得ないです。
(宇宙では非常に普通のことだかんな!)
で、かれこれミドリ子さんとのお付き合いも
3年目くらいだと思うんだけど、
3年でここまで深い理解して、
変化させられたらすごい速いと思います🐢✨
4300文字も書いた。無理。
これ以上書けない。
今何書いてあるか分かんなくても、
理解したい人はいつか理解できる話だから
そのまま放置したら
あなたの天才潜在意識が処理してくれます〜。
↑あたいの脳みそが疲れたから
もう読み直したり直したりできないことへの
都合の良い処理の仕方。
(しかし事実)
終わり!
では〜。