試着したら買わないといけないから試着できないってビビってた癖に!
この記事を書いている人 - WRITER -
ケイティです。生まれながらのサイキックで、いろんなことを宇宙に教えてもらって生きてきました。
心の探求とこの世の法則の研究が好き過ぎて、宇宙人と一緒にワンダーチャイルドレッスンを創りました。
一見ぶっ飛んでる風味ですが、じぶんのサイキックな部分を疑っていた時期もあったので、論理的思考も意外と鍛えられています。
右脳と左脳の統合、ハイヤーセルフと今ここのじぶんの統合を目指し、じぶんを知って自由になりたい人のための、ワンダーチャイルドレッスンを提供しています♡
あなたはお洋服の試着って好きですか?
わたしは冬は面倒臭いな〜って思います。たくさん着てるから脱ぐのが。←
わたしは買い物で滅多に悩まないので、コレって思ったら試着しないでも買っちゃうことも多いんですが、着ないとやっぱりどんな感じか?って分からないものもたくさんありますよね〜。
だからわたしは別に試着することに抵抗はないし、
試着したら買わなくちゃ!
とかも全くないんですけど、友達がある日とっても面白いことを言って来たのです。
試着したのに買わなかったら買わないの?って視線来るかしら?
毎日通る地下街で試着して買わずに来月買うってありだと思う?(お店の人から)毎日買わないの?って目線来るかしら。肩が入るかダウン試着したい。
ともだち
ケイティ
毎日買わないの?って目線送られながら素通りするのって失礼かしらと
ともだち
って。わたしはいつも、彼女の色々な心配の発想が面白い(かわいい)な〜!
と思って聞いています。笑←
まあ結局ダウンは人に聞いときながらもこの直後に、じぶんの意思で試着してたんで、ただ背中を押して欲しいんだか、肯定して欲しいんだかでLINEしてきたんだと思います。←女子あるある。笑
でもコレを聞かれた時に、試着したら買わないといけないから試着できない、って言う心配も、世の中にはあるんだな〜〜と知りました。
↑コレは先月の話です。
そしたらつい最近、このようなLINEが来まして。
夕方くらいにこのLINE↑が来てたんですけど、夜になったら
このようなお写真が送られて来ました。
わたしの靴の写真なんか観るより、絶対じぶんで履いた方が良いに決まってる!
と言うことに、ご自身でお気付きになられた模様です❤️
素晴らしい!!!
先月までその辺のお洋服屋さんのコート←言い方 の試着をビビっていたのに、10万もするおGUCCIのスニーカーを
堂々と試着して、写真何枚も撮っている
その図太い神経に乾杯!🥂
こうして人はあっと言う間に様々なことに慣れて行き、新しい世界を拡げて行くんですね❤️
思えばわたしも昔はブログ書くなんて、じぶんの思ってることをネットに公表するなんて!!
怖い!!!
無理!!!!
って思ってたのでとっても消極的な書き方してたな〜って思います。
でも慣れちゃうもんですよね。
神様がとか天使がとかガイドがとか観えない世界がとか宇宙がとか、一見したら頭おかしいのかなこの人って言うようなことも普通に書けるようになるもんでして、クライアントの皆さんも割と最初はじぶんのお気持ちを晒すことに抵抗がある方が多いのですが、みんなお見事に慣れて行くので、コレを読んで
何か新しいことをやろうとしてるけど不安・・・
ってなってる方がいたら、ぜひ
わたしの友達の勇士を思い出して励みにして頂きたい!
と思います❤️
自由に伸びやかに堂々と!
羽ばたいて行って欲しいな!
と校長先生のように綺麗にまとめ上げたところで終わります❤️
ちなみにあの写真もエピソードも友達になんの断りもなく書いてるし載せてますけど多分わたしのブログ読んでないから大丈夫。←
では〜〜!
この記事を書いている人 - WRITER -
ケイティです。生まれながらのサイキックで、いろんなことを宇宙に教えてもらって生きてきました。
心の探求とこの世の法則の研究が好き過ぎて、宇宙人と一緒にワンダーチャイルドレッスンを創りました。
一見ぶっ飛んでる風味ですが、じぶんのサイキックな部分を疑っていた時期もあったので、論理的思考も意外と鍛えられています。
右脳と左脳の統合、ハイヤーセルフと今ここのじぶんの統合を目指し、じぶんを知って自由になりたい人のための、ワンダーチャイルドレッスンを提供しています♡