ケイティの貧乏チャネラー時代編

ケイティの貧乏チャネラー時代編

そう、わたしはとってもとっても不幸だったんです。

なんで不幸だったか…。

それは…!!

全然稼げなくて貧乏だったから!

子供の頃から父に
「もっとしっかりしなくちゃダメだぞ。そんなんでお父さんとお母さんが死んだら、お前はどうするんだ?」
と、事あるごとに言われて育ったわたしにとって、

じぶんでお金が稼げない=しっかりしてないダメな人間=わたし

と言う図式になっていて、じぶんの力でお金が稼げないことは、やっぱりとても恥ずかしい事でした。

だから、会社を辞めて、「スピリチュアルな仕事を始めた」と友達に話していたわたしが全然稼げなくて、相変わらず貧乏だなんてバレることは、

超・屈・辱!

だったので、稼げてないことは必死で隠さないといけなかった(義務レベル)のです。(バレバレだったと思うお)


その頃いくらくらい稼げていたのか、 あまり覚えていないんですが、多分、10万円行くか、行かないかないくらい?じゃなかったかと思います。
(もしかしたら3万くらいだったかもしれない…)


あまりにも稼げないから、派遣のバイトをしたりしてました。

派遣でバイトって言っても、社会不適合者のわたしは当然WordもExcelも使えないので、すぐにクビを切られた事もあります。その時はさすがのわたしも

「本当に、わたしは何の役にも立てない、社会不適合な人間なんだなあ。」

とガックリして、派遣の首を切られた事を知らされた夏の夕暮れの帰り道、自己嫌悪に陥って悲しみに暮れました。

「わたしの出来る事を仕事にする!」

って言って会社を辞めたのに、本当にじぶんで仕事をするとなったら月10万円も稼げないなんて、超かっこ悪い!情けない!と思って、いつも自分を恥じていました。

そう、とにかくわたしはいつもじぶんが恥ずかしかったんです。

おまけに、わたしはバイトすらまともに出来ないんですから、本当にわたしは誰からも求められてないんだなと、恥ずかしさが増して、どんどんじぶんに自信がなくなって行きました。

だからと言って、誰かに対して、

「わたしはこんな仕事をしていて、こう言う風に、あなたのお役に立てます。値段はいくらです。」

と言う主張なんて、自信がないわたしにとって相応しくない!とこれまた恥ずかしく思って出来なかったので、その自信のないじぶんに対しても、常に罪悪感を感じていました。

そんな訳で、こんな風にわたしはいつもじぶんを恥じることで否定して、その上責めていたんですが、その頃はそのことには全く気が付いてなかったので、ただただいつも辛いだけでした。つまり

じぶんの力で稼げない貧乏なわたしは、恥ずかしくてダメな人間。

そう言って、毎日じぶんの事を無意識に責めていたと言うことです。(ワンチャイ的に言えば、無意識で責めてることに気付かず辛かったのは、その意識とメンチ切らなかったからだぞ、となる)

でもそれはその時に始まったことではなく、実は子供の頃から、人と同じことができない”無能なわたし”を、わたしは心の内側で、 ずっと恥じて責め続けていたんです。

無能なわたしを恥じればこそ、わたしはその超絶弱いじぶんを誰かに観せる事もできないし、自信がない事を認めるなんて、絶対に、絶対に、絶対に!!出来ませんでした。

弱さゆえのプライドの高さから、誰にも助けてと言えないことでさらにドン詰まると言う、もっとじぶんの首を絞めることを常にしていたのです。

その癖、一方ではじぶんのしている事に対して

「わたしはその人の求めている言葉を確実に届けて、元気にすることが絶対にできる!」

と言う根拠のない謎の自信もあったので

「人を幸せにできるのに、なんでわたしってこんなに不幸なの?」

「わたしはこんなに頑張ってるのに、なんでこんなにお金が稼げないの?」

といつも思っていたから余計辛かったです。
本当にそのこじれまくった意識のお陰で

「こんなに頑張ってるのに、何も報われないなんて!」

っていつも怒っていたし、

「わたしがメッセージを伝えた人は幸せそうにしてるのに、なんでわたしだけ幸せになれないの?こんなにお客さんに来て欲しいと思ってるのに、なんでみんなは、わたしの事を受け入れてくれないの?」

と言う被害者意識が、どんどん大きくなって行きました。

わたしは不思議と、メッセージをお伝えするその精度に関しては、初めてエンジェルカードリーディングを習いに行ったその日から本能で出来てしまう感じで、何の違和感もなく、何の不安もなく、わたしが観える事、感じる事は絶対に間違っていない、と言う確信がありました。

だから余計に、こんなに観れるし、喜んでもらえるのに、なんでお客さんが来ないんだろう?と、そのギャップで苦しんでいたんです。


わたしはあの頃間違いなく

わたしは不幸で貧乏なまま、絶対に報われないし変われない

とじぶんのことを決めていて、完全にじぶんで人生の被害者になっていました。

「どうやったら、この辛さから抜けられるんだろう?」

そんな事ばかり思って、どうやっても抜けられない不幸な人生を呪い、どんどん暗〜〜〜〜くなって行きました。

そんな中、ある日図書館で(本買う金もないもんで)、とあるヒーリングの本を見つけました。

アメリカ人の女性の顔が表紙になっていて、なんだか分からないけどすごく気になって読んでみると、その頃わたしが謎だと思っていた観えない世界の細かい説明や、不幸と思う事柄への対処法について解説してあって、すごい!と思いました。

さらにそのヒーリングのやり方が本にそのまま出ていたのでやってみると、

「出来ている気はするけれど、本当に出来ているのか怪しい〜。」

と思ったので、すぐに習いに行きました。

そして習ってみて、もっと知りたい!と思ったところで、ちょうど本の表紙にもなっていた、超サイキックのそのヒーリング創始者のおばちゃんが日本に来ると言うではないですか!

しかもその時に、インストラクターになれるコースがあると知り、

「それは絶対行って、資格を取るしかないでしょ!」

と思ったと言うか、すぐに受けると決めました。(受けると決めたがもちろん金はないので姉に借金をした)

そこからわたしは、このヒーリングのプラクティショナー兼インストラクターとして2〜3年ほど活動する事になります。

でもインストラクターになったと言っても、毎月のセミナーに来てくれる人は 多くても4人まででした。

たくさんクライアントさんを集めている人もいるのに、わたしにはやっぱり、いつも少人数しか来てくれないんだな…。

そうやって、わたしはいつも、じぶんの欠点ばかりを観ては恥ずかしく思っていたのです。

でも実際は、わたしに教えてください!とか、セッションしてください!と言ってくださる方達が募集もしない段階からいてくださり、セミナーもじぶんで募集もしましたが、1年くらいはお客様からのリクエストだけで開催出来ていたのです。

少人数であっても、わたしはいつも、人に求めて頂いていたのです。

そのヒーリングを知って4ヶ月後にはもうインストラクターの資格を持っていて、そうやって常に人から求めて頂いていたにも関わらず、わたしはその事に一切感謝もできなかったどころか

「なんでこんなに少ない人しか来てくれないんだろう。恥ずかしいな。」

としか思えなかったのです。

だから、人を癒すヒーリングを教えて、セッションもしているにも関わらず、わわたしは相変わらず不幸のままでした…。

続く↓

Copyright© ケイティのぶっ飛びワンダーチャイルドレッスン , 2019 All Rights Reserved.