何が現実で何が夢で何が妄想でって区別しなくて全然いい話。

わたくし幼稚園の頃、
劇団四季の子供向けミュージカル、
的なものを観る高尚な文化がありまして
市村正親さんをよく拝見してたらしい。
のですけども、
子供心に覚えていることと言えば、
お芝居自体は楽しかった記憶もあるけど
なんで突然歌い出すんだろう。
とゆーことだけでした。
初めて観た時は、
たまげた記憶があります。
非常にそのことだけ、
ものすごくはっきりと覚えております。
なのでミュージカルって不思議な演劇。
と、大人になるまで思ってました。
先日道を歩いていましたら、
前方になんだか陽気なおじさん🌞
が歩いてらっしゃって
(突然止まって太陽に向かって
両手を伸ばして伸びしたりする🌞)
楽しそうだな〜
と微笑ましく拝見しておりました。
抜かすにはちょっと道が狭かったので、
そのままギリギリまで近付いて
その距離を保って歩いてたんですが
なんか喋ってる!!
と気付き、耳を澄ますと
「金がない!金がない!」
って言ってました。笑
おお。切実ですね!
と思ったのも束の間、
陽気なおじさんは突如また両手を広げ
「かーねーがーーーなーーいーー♪
かね〜〜〜〜〜がない〜〜〜〜♫」
と歌い始めました🤣
面白すぎて!!
でも邪魔しちゃいけないので
声を上げずに笑っていたら
わたしの静かで熱烈な賞賛に
お気付きになられたのか、
はっ!
っと突如後ろを振り向き、
めっちゃ笑ってるわたしと目が合い、
とても恥ずかしそうにしてましたwwww
面白すぎて、わたしはその日
その光景を思い出してはニヤニヤして
波動を上げていただく✨
と言う恩恵に授かって
今も思い出すと、
とっても愉快なお気持ち❤️
になっております。
あのおじさんは、
もし本当にお金がなくても
愉快に生きてらっしゃると思うので、
全然困ってないと思います。笑
それで、ミュージカルって
突然歌い始めるのが不思議だったな〜
って思い出したんですが、
いや待てよ。
人生とはあのおじさんのように
日常がミュージカルなのでは!
と気付いたわたくしです。
演劇って短い時間で人生を描くから
歌にすると手っ取り早くて
歌を入れてるのもあるのかも、
と思ったんですが、
わたし達の人生には
耳が聴こえる人であれば、
音楽って絶対に
日常的に存在してますよね。
喜びや悲しみや苦悩やその他が
音楽の中には色々詰まってて、
それぞれの感情に
感動したり共感したりして
歌ったり、踊ったりして
ご機嫌になったり
元気になったり、
背中を押してもらえたり
はたまた悲しみを増長させて
共に涙を流して癒されたり。
そんな音楽が日常にあるって、
なるほど人生とは演劇のようなもの。
と改めて認識したのです。
人生ってそーゆーもんだよなーって。
意味伝わりますでしょうか。
実際日常でわたし達って、
歌ったり踊ったりしてるので。
少なくともわたしはしてるので。
(いきなり歌い出しても、
全然変じゃないじゃん!
てかそれわたしじゃん!
ミュージカルじゃん!
てなったの意。)
昔トランペットを吹くイケメンに
「ケイティ。人生ってさ
映画みたいなもんかもね。」
って音楽の話してる時に言われて、
何せお顔がイケてるメンだったので
強烈に絵になりすぎて、
わたしはとっても覚えております。←
それを思い出しました。
本当そーだよなー、って
最近よく思い出してたとゆーか、
実際そーだよなって思うことが
とても多かったのです。
イケメンがどんな真意で言ったかは
今となっては謎ですが、
何が現実で何が妄想で夢かなんて
認識してるのはわたしたちの脳みそで
脳みそが目の前のことを現実、
と思えばそれは現実として
意識に染み渡りますよね。
先日家の窓から正面の位置に
大きな満月が出ていて、
とても綺麗で
あー今日は満月だー🌕
って思ってたんですが、
カレンダーを観たらその日は新月🌑で
おや?
ってなりまして、
考えてみたら、
窓の正面なんて低い位置に
月が出るはずもなく、
あーあれ夢だったのかー。
って後から気付いた
ってことがありました。
でも、わたしの認識としては
それを夢とは思ってなくて、
今日は満月だな。
って何も疑うことなく思ってて、
非常に現実に溶け込んだ夢だった🌕
となると本当に夢が現実でも
真実だなーーーー。
って思ったら、
やっぱり人生って
なんでもありだし、
じぶんの好きなように決めて、
それを現実にしちゃうってのが
非常に面白くてやりがいがあって
楽しいんじゃないでしょうか。
てかあなたもわたしも
肉体を持ってそれをやる!
ってゆー楽しさを求めて
激戦区の中を勝ち抜いて、
今この面白い時代に、
日本とゆー国に
産まれてきたんですしね!
人生って映画みたいなもんかもね。
byイケメン
これは紛れもない事実。
イケメンが言ったから、
とゆーイケメン補正ではなく、
あなたが監督になって、
脚本を決めて、
キャスティングして
華麗に主役を演じて、
何を現実にしてもいい、
とゆー宇宙の真実でギフトです🎁
だから、そーだとしたら、
あなたが望む幸せを、
思いっきり遠慮なく心の隅々から
ドドドドドドド〜〜〜!!
と出し切って、
(認識しないことには
許可できないので叶いませんゆえ
まずは認識していこー!)
現実にしていきましょー🎉
だって、何を思ったって
誰にも文句は言われませんから。
しかもあなたが!
夢のような現実を生きたら!
それは他の人たちの希望でしかない!
遠慮せずに思い描きましょ🚀
先日ボーイズラブリー漫画しか
読まない方に
「BL界のスパダリはどんなか
300文字で!」
と突如振りまして、
最初の回答が主観じゃなかったので
やり直しののち、
(好きなジャンルの物語であれば、
それをじぶんごととして受け取るの
すごく大事です❤️
現実・非現実の境を無くしてく!)
提出してもらったのがこちらです↓
(勝手に使う。←)

てことはこの方が求める愛は
このよーな熱烈な愛なのです❤️
にも関わらず、
こんなこと言いやがるわけです。


人間てやつぁ〜〜〜
デフォルトでーこーなのよ。
激しいの求めてるくせに、
じぶんに嘘ついちゃいけません。
こーゆーのね、
本当にやりがちですからね。
ワンチャイ受けててもこーですからね。
本当にそれは、背中に忍び寄る、
てか背中に張り付いてる、
あなたの嘘ですからね。
しっかりメンチ切って
思いっきり受け取っていきましょ❤️
受け入れちゃったら楽しいよ💖
で、ついでに言えば、
あのうざいほどの愛は、
他人から欲しいんじゃなくて、
あなたはあなたから求めてますよ❤️
そこんとこもお忘れなく〜。
つーわけで、
ぜひ書き出すなどしてニヤニヤ楽しんで
その贅沢な世界を現実にしてこ💖
あたいもやるやる〜❤️
わたしはうざい愛大歓迎です❤️
うざいって言われるのもすき💖
あたいはうざい女なの❤️
みんなそーじゃない?
認めたらたのしーですよ💖
ほいではー!