ワンチャイ年間コースを終えたミドリ子さんの、生きる参考になるアレやこれやの数々

本日は、ほぼミドリ子さんに
おブログを執筆して頂きます❤️
うふ。
黒だと分かりにくかったから、
今日はわたしが書いてる文字は
水色にしておきますねー💙

みんなの日記とかノートが観れたら、
本当に面白いんだろうなー❤️w
そりゃもういろんなお気持ちが
めくるめくめくってるんだろうな〜。

あんなお気持ちや
こんなお気持ちや、
認めたくないことや、抵抗や
怒りや絶望や悲しみや不安や
抱くことをじぶんに許さなかった
希望とか夢とか目標とか✨
お宝だね❤️
きっとみんな、
これまでの人生で
こんなにヴィヴィッドに
じぶんのお気持ちを感じたことって
なかったんじゃないかなあ。


でもこれ、
最初ミドリ子さんからのお題は
お金がテーマじゃなかったんです。
でも言われたことをヒーリングしてたら
メカニックはお金の話を突然出してきて、
最初のお題が全部、
綺麗にまとまった記憶があります✨
(さすがが過ぎるいつものアレ)
あと😆
やれって言われて
その人が死ぬような
超絶コスパ悪いことは
宇宙人もガイドも
滅多に言わないよ😂
もし言う場合は、行動したら
その場で即座に現実が変わることで
「それやるの絶対いや!」
って思っても1000%
やったら案ずるより産むが易し案件😂👍
安心して委ねてちょーよー❤️

悲劇のヒロイン的なのに酔って
いい気持ちになりたいんだな
と理解して
めっためたに浸り切ってみたら
案外すぐに消えた。
ここ↑すごいポイントです!
やり切る、または感じ切ると
その感情は
(ここでは悲劇のヒロインいじけ虫)
認めてくれたー❤️
と満足して消えてしまうのですよー!
でもこれやる時に、
悲劇のヒロインのわたしはダメ!!
と否定すると余計苦しくなります。
みんながよく間違えるのはコレ。
最初はどうしてもこうやって
自己否定を否定して、
余計苦しくなってしまうと思う。
自己否定の全て
あなたの総てを肯定するのが
ワンチャイだよー💕
感情を感じ切るのも
練習!訓練!
この練習だけは、
体育会系のノリでやってちょ。笑

ここなんでこの話になったか
わたし忘れてもーたのですけど←
でも、どんなことも
好きに選んでいいんだよー
そしてそれは
次の瞬間変わってもいいんだよー
全部自由なんだよーー
と言う話をしてたんだと思うけど。
本当なんだって良いんだけど、
ただ1つだけ従う基準があります。
それはミドリ子さんが書いてくれてるように
私が気持ちよければ。

コレが総て!
あなたが気持ち良ければ
なんだっていーんだよ。
あなたが気分良くいられたら、
うきっとワクっとご機嫌でいられたら、
いやいやそれ以前に
少しでもホッとできるなら、
なんだっていいんだよ❤️
で、その時に、
あなたの周り、外の世界は
1ミリも関係ない。
あなたの世界なんだから
あなたが中心に回らなくてどーすんの。
それを絶対に忘れないでね🎀

コレは嫌で、本当はこうしたい。
でも、嫌だけどやってしまう。
嫌なことしてると気分悪い。
気分が悪くなるのは
本来のじぶんから離れたから。
嫌な気持ちや不快になるのは
そうなっちゃうんだから
仕方ないにしても、
そう言うもんだって分かってたら
無駄に心配したり
不安になる必要はない。
この理解って、
腑に落ちるまで
何回もじぶんを見失って
何回も不安になって
何回も気分悪くなると思う。
その不快感を心底体感しないと、
なかなかこの境地にはなれないです。
だからミドリ子さん
本当頑張った!🥺!😆!
まあ。
ゆーてもコレ一生続きますけどね。
わたし達すぐ忘れるんで。
わたし達すぐ、
本当のじぶんから離れて
不安になったり悲しくなったり、
不安定になるので。笑
でもそんなもんだって分かってれば
ほぼ無敵だし、負けないでしょ!笑

本当の望みを見つめるのには
とても勇気がいる。
コレも認められたことがすごい!
ここんところは、ミドリ子さんは
結構頑なに拒絶と言うか
抵抗していたところでもあったので。
そしてミドリ子さんだけじゃなくて
意外とみんなも、あなたもきっと、
本当の望みを素通りして生きている。
本当の望みとメンチ切って
それを観続けるのは怖いから。
だって叶わないのに
夢観たって仕方ない
って心の奥の奥では思ってるから。
そんなもん観るのは
心が苦しいし辛いのです。

誰か叶えてる人がいたら
嫉妬しちゃうしね。
嫉妬してるじぶんなんて
観たくもないし
認めたくもないよね。
醜いもん。
(↑コレただのすっとぼけた思い込みですから、悪しからず)
だったら
願いなんかない。
って無視してた方が楽なのです。
だから、あなたが本当に嫌なことも
本当に望んでることも
(嫌なことしたくないってのも
本当の望みだよ!)
あなたはあなた自身に隠してるかも。
ミドリ子さんが
いろんなことが嫌だった!
って気付いたように。


ここもまた本当に素晴らしいことを
教えてくれてますよね!
ぜひあなたも、
ミドリ子さんが書いてくれてるtips↑を
参考にして生きてみてください〜❤️

とにかくなんでも書く!
心の中で思うことすら、
誰にも観せずに書くことすら、
人はじぶんに嘘つきます。
誰も観てないのに、
誰かに観られることを想定して
綺麗にまとめようとする。
でも、どんなことも
じぶんの心に正直に書いたから
ミドリ子さんはスッキリして
整理できたんですね〜❤️
あなたも今すぐ真似できることじゃない?
しかもタダで!←大事❤️

ちょっとしたことで不安になるのも、
怖くなるのも悲しくなるのも、
嫌なお気持ちなるのも
激しく怒りが湧くことも、
生きてたら当たり前にあることだから
それ自体を悲しんだり否定するのは
もうわたし達、やめましょね!!!
お気持ちはいつだって
自然に湧いてきちゃうモノなのです。
風を止められないように、
あなたのお気持ちも
止められないのだよ。
あとエイブラハムの瞑想は
YouTubeで聴けるよー❤

あのさー。
匂わせをいやらしい!
って言う人いるらしいけど、
匂わせたいお気持ちって
誰もが持ってると思うのよ。
察してよとかも同じよね。
そう思ってるあなたを
あなたが認めてあげたら、
誰かが匂わせてても
そーだよねー分かるー!
って思うだけで
イラつかないと思う。
あ、わたしは図々しい察してよは抹殺するけどね。
だからこそ、
じぶんの匂わせたいお気持ちを
ちゃんと認めたミドリ子さんは、
なんもしてないのに外から連絡が来たり
助けてもらったりしたと。

内側でじぶんを認めると、
外の世界は勝手に変わるってこと❤️
内側が満たされたら
ただその反映として
外側の世界にいろんな形で
それが出てくるだけのこと。
だから現実よりも
内側が安定してたら
外側にはそんなに拘らなくて良くなる。
どっちがより大事か分かるから。
だって外の出来事に振り回されるより
じぶんで心をなだめて安心してる方が
全然気分良くない??
そして不思議なことに
内側を満たすと外側に感謝が溢れる❤️✨

いや〜〜〜〜。
素晴らしいな〜〜〜💕
ミドリ子さんもわたくしは
勝手にフリー素材❤️
と認識させて頂いております❤️😆
おブログ1記事
ほぼ書いてくださって笑
どうもありがとうございます❤️
みんなのリアルな声とか
ワンチャイやってきた中で感じたことって、
すごく参考になると思うんです。
ミドリ子さんのおメッセージも
すごく参考にできるところ、
今すぐ取り入れられることが
いっぱい書いてあったと思うから
あなたもぜひ取り入れられることから
取り入れて、人生変えて行ってね!

ほんじゃーねー!
Comment
『嫉妬』で検索して
改めてこの記事読んで、出た
>>私が叶えたいことを
>>誰かが叶えてたら
>>嫉妬しちゃう
↓↓↓
あの人の奥さんよ
あの人の心を捕まえて
愛の結晶まで創造して
悔しい!
私がしたかったのに!
毎日、何気ない表情観てるのズルい!
だらしない姿観てるのズルい!
穏やかな自然な表情観てるのズルい!
何かに打ち込む真剣な横顔観てるのズルい!
子供への優しい眼差し観てるのズルい!
イラついてる姿観てるのズルい!
寝顔観てるのズルい!
寝起きも観てるのズルい!
家の中何気なく歩いてる姿観てるのズルい!
私の知らない姿知ってるのズルい!
上手くいかない時もそばに居るのズルい!
ケンカしてるのズルい!
色んなこと相談し合ってるのズルい!
笑いあってるのズルい!
ずっと一緒にいたいって想いあってるのズルい!
心が繋がってるのズルい!
全部私がしたかったのに!
—-
私こんな望み持ってたんですねぇ(初耳〜w)
これを意識してなかったから
パートナーがいても
いつも満たされない気持ちやったのかぁ
だって意識して観れてないもんねぇ
なるへそー自分の望みを知るって大事ぃ〜
じぶんを知るのは楽しかろ❤️
嫌いなことを知るのも大事だよ。