わたしは家から一歩も出ずに、絶対じぶんでつくった仕事をやる〜!

どうも。人生基本引きこもり、ケイティです。
わたし家から一歩も出ずに1ヶ月過ごすの全然苦じゃない。
って言うと、びっくりされるから特に人に言わないけど、出なくて済むのなら、わたしはずっと家にいるし、それが本当にしあわせ❤️
でもそれだと運動不足過ぎるから、お気持ちが湧き起これば近所に散歩とかお茶とかヨガとか映画は行く。
し、月に何回かは出掛けないといけないから実際は出掛けるけど、何もないなら家から一歩も出なくても困らないし、ストレスもなく楽しく暮らせる❤️
とにかく家と1人が好き❤️
繊細だし敏感過ぎて、やらないようにしようと思っても、なんだかんだ人に気を使ってしまうってのもあるとは思う。
やたら出掛けなくちゃいけない時も、なんか知らんけどたまにあるし。
あと、わたしはじっとしてるのが苦手で移動が退屈で苦痛だから、出来る限り多摩川を越えずに生きていたいって思ってる。(多摩川超えると神奈川から東京になる)
東京は楽しいし美味しいものもたくさんあるし、行けば楽しいから好きだけど、人が多くて疲れるし、じぶんからはあんま行きたいと思わない。
家の次に好きなのは芝生。パワスポとか神社も、今はほとんど興味ない。人間が歩くパワスポだから、そっちの追求のがよほど楽しい。
でも出掛けないと嫌な人もいるし、人それぞれね❤️
そもそも、わたしは幼稚園が変わってて、4歳で週1日、5歳で週2日、6歳でも週3日しか行かないとこに通ってたので、学校に通うようになったら毎日学校って最初は多分大変だったと思う。
だから定期的に朝起きると行きたくない日があって、行きたくないって母に言うと、わたしの顔を見て、
ああ、本当に気力がない日だな、と、ただのサボりだな、
とを判別して、気力がない日は絶対に休ませてくれたので、会社に行くようになってからも、自主的に午前中は寝てないと無理な日、今日はサボる日、生理2日目で起きれない日は休む日、を身体の欲求に任せて取っていた。
世界が普通にそうあってほしいけど、どうやら今だにそうじゃないみたいだから、あなたも自主的に休んだ方がいいと思う❤️
そんな訳で、子供の頃から身体だか気分だかが無理って思ったら、休むのが普通だとわたしは思ってたので、サボることに罪悪感を持ったことは人生で1回もない。
友達と約束してても、朝起きて行きたくない日は当日キャンセルするし、されても全然構わない。むしろ喜ぶことすらある。(会いたくないんじゃなくて、出掛けなくて良い喜びが湧く❤️)
今は本当に出掛けたくないから、約束もしないようにしてるし、わたしを誘わないでって思って気配を消している。
多分ここ数年で、色々頑張らなくちゃ!って外に出たり、人に会ったりし過ぎて、すごく疲れたんだろうな〜と思う。
でもその全ては、
ビジネスを習って、ちゃんとできるようにならねば!わたしそう言うの、全然ちゃんとできないし!
ってずっと思ってたからで、何に疲れたって、人に会うことよりも、そのじぶんの意識に1番疲れ果てた。
とは言え、基本人には(と言うかその人の心の仕組みに)興味があるから、初めての人に興味が湧けば矢継ぎ早に質問攻めにするし、わたしに会ったことある人は、わたしを人見知りって思わないんではないかと思う。
人見知りではないし、とてもフレンドリーよね、と思うけど、警戒心が超強いから、人のことはものすごい観て、話しても平気かどうか決めてるし、どこまで話せる人かもすごい観てる。
あと、色々出掛けて行った時期に、素敵な人にたくさん会えて本当に楽しかったし、いろんな世界があるんだなー!って分かったし、何よりも、
この世には、本当のじぶんを忘れ過ぎて、ギリギリ人間の姿を保つ妖怪みたいな人間って実在するんだな
ってことまで知れたのは、わたし的に、ものすごいデータを集めて、人間界を検証できて、じぶんの外側にある悪とか闇への探求はこれ以上は行かなくて良いって思えたのは、ものすごい収穫だった。
全部が今のわたしになる為の糧になってる❤️
けど、ビジネスのどーこーとか、これやってれば自動で稼げる、とかは、良い仕組みだね、とは思うけど、結局わたしには興味が湧かなくてできなかった。
好きなことやってりゃそれでいーんじゃん、と心から思えるようになったし、いろんな人は、人生で入れ替わり立ち替わるものであって、いつもわたしの側にいるのはわたしだけだから、その時間を心地よくしたいって余計思うようになれて良かったなーと思う❤️
そう言えば、あるビジネスのグループ?に参加した時、短大で同じクラスだった子がいて、「ケイティだよね!!」って気付いて声掛けてもらってお茶した時
「そう言えば、ケイティって…一匹狼だったよね」
って申し訳なさそうに言われて、1人でいるのってかわいそうとか、寂しい人って人は思うのかな?って初めて知った。
もちろん友達とわいわい爆笑しながら、美味しいご飯を食べたり、遊びに行くのは楽しいから大好きなんだけど、別にそれがなくても平気だなーとも思う。
こんなわたしに友達がいてくれることには、心から感謝してる❤️
基本そんな感じのわたしなのに、昔は頑張って毎日会社に通っていたんです。
会社に行ってお金を稼ぐもの、って思ってたから。
でもその生活をやっててその先に何もないなーと思ってたら、身体と心に限界が来て、
わたしだけのオリジナルの仕事を作って、絶対に家から一歩も出ずに仕事する!!
と、猛烈に腹の底から思って今に至る。
この話↑よく書いてる気がする。
昨日も絶望すれば、本来のじぶんになろうとする的なこと書いたけど
死ぬほど嫌!が極まったから、転職しよう!でもなく、何が出来るか全く観えないけど、わたしだけのオリジナルがあるはずだ!と謎に思って、その流れに乗った感じ。
でも、わたしの場合は自己価値が超低かったから、家から一歩も出ずに仕事する!ってことは、最初から形としては、できるようにはなったけど、ビジネスやらねば!と思ったりとして、紆余曲折して、大変なことのがいっぱいあったような気がする。
じぶんの仕事にしても、そりゃセッションやるの対面のが良いよね〜、とか思ったから、外に出掛けてセッションしたり、家に来てもらったりしていた時期もあった。
家に人を呼んでたときは、美味しいお茶を用意して出したり、その人に合わせたアロマ焚いたりしてて。
最初は楽しかったけど、帰ったらお茶片付けるとか、時間より早く来られるのも嫌だったし、疲れたから結局合計で1年もやってないかもしれない。(もし今やるなら、時間ぴったりに来てくださいって言えるけど当時はそんな発想なかった)
だから、会いたいって言われたら、出掛けて行って、お茶しながら対面セッションするのは割と長い間、「出稼ぎ」って言って続けてたけど、それもやりたくないってなって、今は一切やっとりません。
一通り全部試して、家から一歩も出ないのがやっぱり一番良いと思い、音声通話のみで仕事することにした。
それが一番わたしがリラックスして集中して仕事が出来るから。
スカイプとかラインとかZoomとかも、画面でわたしの顔を観て話たい人もいるかもしれないけど、わたしは画面に人の顔とじぶんの顔が映ると気が散るから映さない。
仕事は全部スマホでやってるから、そもそも画面なんか最初から観てない。
わたしは人の目をものすごくじーっと観て話すらしいけど、目の前に人がいても、その人を観てる訳じゃないから音声だけで十分なのだ。
わたしが誰かのセッションを受けるとしても、そのために出掛けるのも、知らない場所に行くのも憂鬱になるから(地図が読めないから大概道間違えてギリギリになって超ドキドキするのが苦痛。だからと言って早くは行けない)対面セッションは絶対申し込まないし、じぶんの部屋で受ける方がリラックス出来るし、心置きなく泣けたりするしそっちのが気楽❤️
って思ってるから、わたしのセッションを申し込んでくれる人も、そうなんじゃなかろうかと勝手に思ってる。
誰にも聞いたことないから知らんけど。←
でもそうじゃない人は、そもそもわたしをみつけないと思ってるし、みつけてもそれが嫌なら申し込まないでしょう。
わたしは人のエネルギーは話さなくても分かるし、その人の声の出し方と話し方で大体こんな人って分かるので、姿が観えなくてもなんの支障もない。
相手が宇宙空間にいても、同じ精度でリーディングできると思ってる。
距離は全く関係ない。
でもこのスタイルも、違うのが良いな!って思ったら変えるかも知れないけど、今はこれが一番良い❤️
こうして書いてみると、超わたしの都合に合わせてるって思われるかも知れないし、実際1日2、3時間しか仕事しないし、しかもそれ毎日じゃないし、とても幸せです❤️
わたしがちょっとでも苦痛を感じて仕事したらそっちのが問題だと思うし。
全部、わたしの心地よさを優先した、長年の思考錯誤の結果の今は、人の目を一切気にしてないからとても心地が良いし、能力も上がったと思う。
そして、会社を辞める時に思った
わたしは家から一歩も出ずに、オリジナルの仕事を作ってそれをするって言う謎の欲求は、今は100%満足に叶ってるなあ、と昨日改めて思い出したのです。
だから、あなたも、好きなように現実を創れるよ!
と、とても言いたい。
でも、色んなことを迷ったり悩んだり不安になったりしながら、この心地良い環境に戻れたと言うか、なんだ、わたしは最初から全部じぶんの好きなようにやってたし、それで良かったんじゃん❤️
とはすごく思うので、心地よさの追求って大事だし、結局これだけやってれば、あなたが浮き彫りになって、周りがみつけてくれる人になると思うのです。
わたしがこれ言ったら終わるけど、それだけやってたら、別にワンチャイ受ける必要ないと思う。笑
じぶんのやりたいようにすることに抵抗があるなら、そことは徹底的に向き合うべし!って言うだけだな。
なので、あなたも、あなたの道を、今以上に楽しく追求して、進んでください❤️
あ、そーいえば、わたしの名前のケイコと言う音の意味が、ケが食うの食事で、イは衣で衣食住のこと、コは、大切な人って意味だって前教えてもらった。
名前からして、食べるの大好きで家が大好きなんだな🧐名前はじぶんで選んでるらしいもんね。
ケイコさんは全員、家が好きなんでしょうか?????
そんな感じで、きっとあなたも名前からして、全部あなたなのよ!
そこに安心して生きるが良い〜❤️(誰)
では〜!