とっても簡単で、誰でもできる神様と会話する方法&箱根神社行ってきた

こんにちはーケイティです!
昨日は箱根神社に行きました!
神社参拝はその神社の背景を
きちんと知っておくことが大切!
と言われていますよね。
お参りする神社の神様が
どなたかを知らずに行くことはあんまりない。
と見せかけて!!!
わたしは意外と全然知らずに参ります!←
神様は大抵の人間が気にするようなことは全く気にしません♡
今よりずっとアホだった会社員時代、
恋愛成就の神様♡
と言うことしか知らずに出雲大社に行きました。
そしたらそこで、わたしはこれまで
他の神社では観たことがないくらい、
でっかーい神様が観えたのです。
「どちらさまですか?」
と聞いてしまうほどの不届き者のわたしでした。
でもちゃんと、
「おおくにだいこく」
って教えてくれましたよ♡
後から調べましたところ、
出雲大社の神様である大国主命は
地元の人たちに大黒さんと呼ばれているそうです♡
「親しみ溢れる大黒さんて呼び名のが好きだから、
おおくにだいこくって教えてくれたんだなー♡
おきゃわー♡」←
って思った覚えがあります。
神様はみんなとっても優しいのです。
わたしは名前も知らないで行くほど失礼だったし、
おまけに
「なんかおメッセージありますか?」
と聴いたら
「世の為に尽くせよー」
って言われたんですけど
「いやです!」
と即答したのに、
「あ、そ。いーよ。次の人」
くらいでした。
(神在月に参ったので↑お忙しかったのかも?)
求める者に応じた答えをくれる気がする・・・
怖い神様を求める人には、
怖い神様で出てくれるって言う
神様たちの愛がいつもそこにはある♡
とわたしは思っています。
あ、不動明王は愛の塊です♡
全然怖くないですよ!
神様は厳しいこと言ったとしても、
根底には愛しかないです♡
あちらは視野がでかすぎるので、
人間たちの瑣末なルールなどは
全く気にしておられない!と言う印象を
わたしはどの神社に行っても受けています。
これはガイドたちも天使も、みんなそうですよ!
わたしたちは他人に持つ敬意と同じように、
目に観えない世界の存在に対しても、
当たり前に同じ意識を持てれば良いのです♡
もちろんその逆も然り♡
それができるじぶんでいられるように
じぶんに敬意を払って大切にするってことです♡
じぶんにできていないことを、
本当の意味で他人にはできませんのでね。
あとは、素直な心で接すること♡
相手が人間だろうと神様だろうと
宇宙人だろうと天使だろうと!
素直な心で接したら、
素直に受け取る回路が開けますから♡
回路が開いたら神様たちだって、
じゃんじゃんあげよう!
って思いますよね〜♡
だからわたしは神様と話せるんだと思います♡
そうだあと、神様ってとっても軽いんですよ!
軽いって、チャラいとかじゃなくて笑
エネルギーが本当軽いし、愉快だし、
優しいし、地元の神様は行くと、
「おー来たね来たね!」
みたいな感じで喜んでくれるんですよ!
たとえあなたが神様を観えないにしても、
「神様ーーーーーー!♡!」
って、大好きなおじいちゃんとかおばあちゃんとか
先生とかに会いに行く、
みたいな親しみがあると
あちらも本当に喜んで迎えてくれます♡
厳かな感じも、もちろんありますけど、
どっちかと言えば、
朗らかで大らかで軽くて柔らかくユーモラスです♡
神様と簡単に会話する方法!
神様と誰でも超簡単にお話する方法があります!
これは教えてもらった技です!
その方法は・・・!!
おみくじです!!!笑
おみくじは引く前か、参拝している時に
「これについて教えてください!」
とお願いしてから引くと、
例えば商売とか恋愛とかの項目に
神様からのメッセージが出て来ます♡
それとおみくじの吉凶よりも大事なのは和歌で
ここに一番のメッセージが詰まっているそうな。
これわたしが昨日引いたやつで、
今気付いたけど大吉だわ!!笑
やっぱ吉凶も気になるよね!笑
ここ数ヶ月箱根神社が大好き過ぎて通ってて、
引いて来たおみくじの吉凶を今観てみたらなんと!
末吉→小吉→中吉→大吉
って順番になってて面白かったです。笑
ちゃんと頑張れてたのかな♡
油断はせずに只今より来年の事を
よくよく考えてやりそこなわぬ様に!
思い当たる節があるあたり、
やっぱ神様すごいなと思うわたしです!
でもあなたが受け取りたくないなら、
たとえ神様の言葉だとしても
受け取る必要はありませんよ!
あなたの人生を創造するのはあなたなんだから
あなたがあなたの人生の唯一無二の神なのです♡
誰かの意見のがあなたより上に来る
なんてことは死んでも絶対にありませんからね♡
おみくじを引いたら・・・
あとね、これも教えてもらったのですが
おみくじを結ぶ場合は木の枝に結ぶと
おみくじってみんなの欲が詰まっているので
木が枯れちゃうんだそうです。
それは健気に場を綺麗にしてくれている樹木が
かわいそう過ぎるから、
おみくじ結ぶところにちゃんと結びましょー!
わたしはそれだけは守るわ! 笑
でもわたしは持って帰って手帳に貼って
たまに見返して楽しみます♡
神社はね、大きな神社も素敵だけど
氏神様は本当行くと喜んでくれるから
お散歩がてら行くと良いと思います♡
神様はいつも待っててくれますよ!
大喜びで!!!
神様は堅苦しいことはしなくても気にされないし
来てくれると本当に嬉しいみたいです♡
(でもそれ人間でも同じですよねー)
まあでも、神社行かなくても、
神様にはどこからでも通じるっちゃー
通じるんですけど、
でもやっぱり会いに来てくれたら嬉しいですよね♡
なのでご挨拶は行くと良いと思います♡
そして箱根神社の場合は、
神様にお参りして芦ノ湖畔に行って!
の他にも楽しみがあります!
やっぱお参りの後は温泉へ♡
むしろそっちがメイン的な・・・!←
昨日はこちら松坂屋本店さんへ!
芦ノ湖畔の旅館です♡
日帰り入浴で箱根神社の帰りにたまにお邪魔します。
源泉掛け流しで、めっちゃ熱い!!笑
けど慣れるとなんとか入れます。笑
とっても小さなお風呂ですが、
昼間行くと誰もいないので貸切状態で入れます♡
建物も昭和の古き良き洋館的な感じで
とっても素敵ですよー♡
熱すぎていい感じに疲労して笑
お腹も空いたので湯本に戻ってご飯も食べました。
湯葉丼と豚の角煮♡角煮ラブ♡
箱根の街は、閉店するのが早いので
お腹空いたら早めに晩ご飯を食べるのがおすすめ!
みんな旅館に泊まるもんね〜。
そりゃ普通のお店は夜は閉めちゃうわよね。
この緑の光は箱根湖畔の精霊の光♡
そんな感じで、箱根神社って行くだけで
いろんな意味でテンションが上がりますが、
社長さんや政治家のみなさんが
本気で!!!!
お参りに行く神社なんだそうです♡
なのであなたもぜひ、
絶対に成功させたい何かがある場合は
箱根神社の神様にお願いすると良いのでは?♡?
ではー!
↓神様が優しいことに関する記事↓
これは鎌倉の鶴岡八幡宮に行った時の話♡
Comment
この記事のリンク(わたしのカミングアウト)切れてまーす♡
超ありがとおーーーーー❤️