ときめきって、つまりは直感だったんだー✨
この記事を書いている人 - WRITER -
ケイティです。生まれながらのサイキックで、いろんなことを宇宙に教えてもらって生きてきました。
心の探求とこの世の法則の研究が好き過ぎて、宇宙人と一緒にワンダーチャイルドレッスンを創りました。
一見ぶっ飛んでる風味ですが、じぶんのサイキックな部分を疑っていた時期もあったので、論理的思考も意外と鍛えられています。
右脳と左脳の統合、ハイヤーセルフと今ここのじぶんの統合を目指し、じぶんを知って自由になりたい人のための、ワンダーチャイルドレッスンを提供しています♡
やっぱ才能ってあると思うのよ。
才能あるって言っても、
何もしないで突き詰めなきゃ意味ないし🤔
突き詰めるほど好きじゃなきゃ
突き詰められないから、才能なのかな?
才能って、あっても
それを好きじゃなきゃ
突き詰められないし、
意味ないんだなと思うのよ。
と、言うことを、
ついにマッサージの神の手に出逢って
再確認。
神の手に出逢う少し前に、
イマイチなマッサージの人に当たってしまい
やっぱり生れながら癒しの手を持つ人って
いるんだな〜〜〜。
(手もそうなんだけど、
マッサージベッドに敷くのが
タオルじゃなくて
ビニールの不織布みたいなやつ、
便利なのは分かるけど
あれ使う人のところは絶対やだ)
でも、やっぱそんなにいないよな〜。
としみじみ思っていただけにニヤけた💕
わたしもワンチャイでやってることは、
わたしの才能なんだろうとすごく思う。
リーディングするの大好きで
絶対一生飽きないと思うし、
いくらでもできるし、突き詰められるし、
物凄い深く人を観れるし、
でもその道が終わるとも思わないし。
要するにそれを
一言で言えば、
好き!
ってこと
なんだと思う。
ときめいてるってことなんだなー✨
てな流れの中で、Netflixでこんまりさんの
お片付け動画を毎日かぶりついて観て、
ときめきって!
つまりは直感ね!
と思ったので、観終わったら早速
ときめきお片付け開始しましたよ✨
わたしは元々割とモノは整理されてるんで
3日で終わる!と思ったんだけど、
確かに、モノの選別は3日で終わったけど、
そのあとの収納をピタ!
っと収めて、どこに何をしまったか?
は未だに完全に把握できていない状態。
てかそれわたしには無理な分野かも。
細かいとこって、わたしの苦手ポイントだ。
じぶんの得手不得手、好き嫌いとかは、
楽に生きる為にも、知っとくの大事だと思う。
嫌いなことは無理してやる必要ないのに
ついうっかりやっちゃわないように!
と言う意味で。←人類やりがち
んで、モノの片付けと心と身体は
繋がってると思うので、
わたしはじぶんの心を観る時も、
(仕事の時は重箱の隅々まで観る)
細かいところを曖昧にする癖が
あるだろんだな〜。
と思い、振り返ってみると
確かにそうだった!!
と、その繋がりに震えた。
お片付けは、心みたいに
観えないモノじゃないから、
明確に片付けが出来るし、
実はこれ好きじゃなかったとか、
ここ妥協してた!
ってことが目で観える分、
明確なだけに突きつけられるから疲れるけど
妥協にも気付きやすいから、
心を観るよりもお片付けした方が早いかも
って思うことはある。
てゆーか。
心の観方はプロじゃないと無理だから、
普通の人にはお片付けする方が
人生早く変わるんじゃないかな、
ってこんまりさんの観てたらすごく思ったよ。
いずれにしても本気でやると、
どっちも大変。
だけど、やったらどっちも
スッキリすることに違いはない
&ワンチャイ受けてくれてる人に、
今はときめきお片付けを
オススメしたりしています。
でも、お片付けとワンチャイ同時進行って、
観える部分、観えない部分
両方からできるから、
こんまりさんのときめきお片付けをしつつ、
ワンチャイしつつってやると
間違いなく最強に良い変化が起こると思う。
そうそうときめきお片付けしたら、
やっぱり波動が変わるのでモノが壊れて
お別れになったモノの1つに
iPhoneがありまして、
前よりでかいのににしたら重くて!!!
重いからiPhone触る時間も減った❤️
(きっと今だけ←)
何しても、わたしが変わらないことと言えば
ワンチャイやってることかな。
本当にリーディングするのが好きだから。
たぶん死ぬまで飽きないと思う。
わたしみたいに、
好きなことして生きて行って幸せ!
って思う人がワンチャイで増えると良いな❤️
だって楽しいから!!
ときめいてこ✨
ときめくことばっか
やってこ✨
わたしもますますそうする!
てか。
日常でどんだけときめくことに埋没できるか?
これって実は意外と難しいよね。
だからそこだけに意識向けてるだけで、
ものすごく変わると思うよ。
それなら簡単だよね!
わたしもやってみよ✨
ではまた〜。