まさかそんな所にまで、いつものアレが当てはまっていたとは〜〜!

前回のこちら
の続き❤️
で、その方はもちろん、
わたしワンチャイ
やってるんだから、
もう嫌なことは
絶対にしてないはず!
という自負を持って生きてくれています❤️
(素敵だ!❤️!)
でも、今回のお話で出たのが…
どうにもこうにも嫌いな人がいる!
嫌いだから、目につかないようにしても
どうしてもその人は
わたしの人生に付きまとって邪魔してくる。
その人にわたしは邪魔される!(怒)

と言う感じでお怒りだったのです。
で、結局何が嫌なのかって言うと…
その、邪魔してくる人のことを
彼女は明らかに大っ嫌い!!
と思ってるのにも関わらず!!!
何かをお願いされると
嫌々ながら、毎度毎度、
それに応えてしまう!!
らしい。笑

で、じぶんで掘り下げして行ったら、
相手も巧みと言うか、
断れないくらいの
低姿勢で
お願いされるから
これに応えないのは
(わたしが)
悪いんでは?
となってしまうんだそうです。
(ありがちよ…)
で、後からそれを思い出しては
もうーーーー!
なんであんなことしちゃったんだろ!
もう絶対に何言われても断る!!

って毎度思ってるんだけど、
これまで何回か同じようなパティーンで
お願いされたことや
申し出を受け入れてしまったと。
しかも安定の❤️
人を替え、何回も同じことやってるパティーン✨
じゃあなんで
そんなに嫌なことを
受け入れてしまうのか?
ってワンチャイでは掘り下げてくよ❤️

そしたら、超端折るけどw
嫌なことでも
じぶんを捧げないと
お母さんに
受け入れてもらえない
=愛されない
と、安定の根っこに繋がる、と。
(やっぱ結局そこなんかーいと仰っていたw)

彼女のお母さんは
あなたはこれがいいわよとか
こうしたらいいわよ
と、彼女がじぶんで決めるよりも先に、
彼女の選択権を奪いがちのお母さんだったそうで。
(お母さんあるある〜)
子供は興味あることはなんでもやりたい!
ってウキウキ✨しながら生きてるから
そうやって選択権を奪われるのは、
子供にとって嬉しいことではないはず。
なんだけど!
一方ではお母さんのことが大好きだから、
お母さんの提案を受け入れることにも
多大な喜びを感じてしまうのです❤️
それに、子供の頃の両親は神なので
言われたことを素直に聴くシステムが
何万年も蔓延中という衝撃のお事実。
だからこそ、
そ・れ・が
わ・た・し・の
生・き・る・道!
イエイ!

くらいの勢いに、無意識でなってまうのよね〜。
そこから
我ら人類の
勘違いは始まった!
だもんで〜。
まあお母さんに色々ああしろこうしろ
って言われて、彼女は嬉しくない上に
わたしの選択権を奪いやがって!
と、実は無意識では、恨んで怒っている。
でも無意識で
怒ったり、
恨んだりしてるから
意識的には気付けない。

だからこそ、
お母さんではない赤の他人を
取っ替え引っ替えしながら、
同じパターンを展開させて
その奥深くにしまい込んでいる
本当のお気持ち=母への怒りエン(&)恨み
=結局はじぶんへの怒りと恨み
を、1000%メンチ切って受け入れる!!!
という作業を、ワンチャイにて
ちょっとずつちょっとずつ
受け入れられるようにしていくのです❤️
みーんなそう❤️
同じ作業をして、理解して、忘れて
また思い出して、深めてく感じだよ!

朗報としましては〜〜〜!
だから観ることのパティーンとしては
毎度毎度同じ構造なんだよーーー!
ってこと❤️

だけど、今嫌なこれが!
まさか!!
こんな形で!!!!!
いつものパティーンに当てはまるなんて!!!!
ということに気付いて行くのって、
大変興味深く、面白い衝撃があります❤️w
しかもどんどん深いお気付きになってくから
ここまで来ると本当に、
みんな趣味の域に達してると思う❤️笑
でね、親に怒りとか恨みを持つなんて、
我々人類は罪悪感を持ってしまうから
純度1000%でその負の感情を認めるって、
なかなかそうそう、
タフにならなきゃできないのです。

結局はそれ全部じぶんに対して思ってることだから、
ますます感情を直視するのは難しく、
死ぬまであなたを知り続けるのが人生なのだ。
で、話戻しまして。
だから、その嫌いな人が
低姿勢でお願いしに来ると
嫌!!
と顕在在意識で思うことすら、
それを聞かないわたしは悪人では?
(嫌われ者になるんでは?)
と言う罪悪感を持ってしまう。
(嫌いな人に嫌われることも、
お母さんを引きずってるから怖くなると言う
恐ろしうぃシステム)
だから嫌なのに、
言うことを聞いていたと言う仕組み。
この流れを無意識でやっちゃうから
苦しいのよね〜〜〜〜〜。

で、改めてその構造が分かった彼女は
まず、
嫌いな人にすら
受け入れてもらおうとしていたなんて!!
と、顎が外れそうに驚き笑
嫌なことは全部、
嫌って言って良い!!!!
と、今度こそ本当に理解して歓喜❤️w
こうやって書いたら、
すごく当たり前のことに聞こえちゃうかな?
でもこうして
無意識で嫌なことをし続けてる人たちって
気付いてないだけで実はものすごく多い、
と言うかそれが普通くらいかも。
だからなかなか気付けない。
そもそも苦しいことにすら
気付いてない不始末のが(言い方)
多いと思われる。

例えばこの話だって、
彼女がワンチャイをやり始めた頃には
絶対に出せなかった思う。
事実出てないし。
こうして彼女が地道にじぶんを受けれていって、
怒って良い、嫌いな人がいて良い!
って許可できるようになって初めて、
お母さん嫌い!!!!
って純度1000%で!!!
思えるようになったからこそ、
そのさりげなく低姿勢の嫌いな人に
そこまで怒りが湧いたんだと思うので。
(あ、もともとはそんなに怒れない方でした)
もちろん、お母さんのことは愛してるけど、
お母さんにされたこのことは
死ぬほど嫌だったんだよーーーーー!
もうわたしにこんなことさせないでーーー!!

と言う彼女の心の奥深くに埋もれていた叫びが、
やっと出せたってことです❤️
そして真実は
嫌なことさせたお母さんが嫌い、
なんじゃなくて
嫌なことをじぶんに受け入れさせた
じぶんのことが嫌い!!!!
なのです。
本当はじぶんが嫌いなんじゃなくて、
嫌なことさせてる部分が嫌い
ってだけなんだけど、
それを受け入れるのは、
大変だったね❤️

でもここまでちゃんとじぶんと向き合って、
それが明確に分かった彼女はもう、
同じことでは絶対につまずかないはず。
たとえつまずいても、
原因が明確に分かってるから
じぶんで元に戻せる力を身につけた❤️
だから嫌なことは嫌です!
と、ちゃんと意思表示ができるようになった❤️
面白いでしょ?
ほんの1時間の内容も
書くとこんなに長くなる〜〜〜〜〜。
ここまで来るのにも長かった〜〜。
と言うくらい、
あなたの心をしっかり観て行くって
壮大なことなんですお❤️
ぜひあなたもここまで深くじぶんを知って、
愛してあげてね❤️
ワンチャイで!←
楽しいよ❤️
ではー!