首の付け根はあっためよう!
こんにちは、心の整理整頓家ケイティです。
今日も朝からせっせと身体メンテへ〜。
昨日首の付け根が痛くて頭痛だったんですが
寒くて首の付け根と耳の後ろ位が冷えると
血圧が下がるんだか上がるんだか
そう言えば聞かなかかったんですが
ヤバいらしいのでマフラーぐるぐる
巻くと良いよと教えてもらいました。
最近眠い上に忙しいので食事もちゃんと摂れなくて
多分身体が冷えてたんだと思います。
耳の後ろと首の付け根に体温調節機能を司る
脳みその小脳と脳髄液があるのかな?
整体の先生に教えてもらったのですが
ここが冷えると首の付け根から冷えて
ひどい時は頭痛になるみたいです。
そう言えばわたし1回マフラーをしないで
出掛けた日があって、あれが敗因!
と思っています。笑
いずれにしても今寝過ぎでタイムマネジメントできてないので笑
いろいろあかんかったなーと反省していますが
まあそんな時期なので仕方ないですけどね〜。
もともとがぐうたらなのでそれも含めて少しは
書き換えないとね〜と思います。笑
普段は引きこもりで仕事も一人でできてしまうのですが
別の仕事が今とっても忙しくなってしまったので
出掛けることも多いしみんなにビジネス意識を教育するためにも
時間を使うので、普段の個人事業主のわたしからしたら
頑張っている時期です。
ここに体質改善が加わったのでまあ頭痛も仕方なすびです。
ちゃんと肉食べよー!油も摂ろうー!野菜ジュースも飲もー!
と思うのですが雪の影響でお野菜が届かない大打撃。笑
コールドプレスの泥つき人参ジュース美味しいんですよー♡
寒いのって交通にも身体にも人々にも影響あるんですね〜。
ただわたしはおかげさまでこれまで健康だったので
体調がすぐれないことがメンタルを弱らせるってことを
あんまり理解できなかったのですが
それが理解できてよかったなーと思います。
だからこそ、やっぱりじぶんのケアは何よりも大事ですよね。
じぶんの元になる心への投資、みなさんぜひケチらないで
ほしいなーと思います♡
心が身体も作ってますからね!
そして、早くあったかくなってほしいなーと思うわたしです。
出掛けた帰りは絶対ロマンスカー♡